特許
J-GLOBAL ID:201003072205778079

電池回路制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-295039
公開番号(公開出願番号):特開2010-124575
出願日: 2008年11月19日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】 蓄電装置が新旧混在するようなケースや新品でも製品ばらつきがあるケースでは、各蓄電装置の温度の間に差がつきやすくなるため劣化に差がつきやすい。このため蓄電装置全体としての充放電電力をできるだけ遵守する範囲で、蓄電装置温度のばらつきをできるだけ少なくするように、各蓄電装置への充放電電流を決定することで各蓄電装置の温度差をできるだけなくし、劣化の差を減らすことを課題とする。【解決手段】 一つ以上の蓄電素子を接続した蓄電装置と、前記蓄電装置の入出力電力を変換する電力変換装置と、を有し、前記蓄電装置と前記電力変換装置とが複数個並列に接続される電源回路制御システムであって、前記蓄電装置の温度を監視する蓄電装置監視装置と、前記蓄電装置監視装置から前記蓄電装置の温度情報を受け取り、前記電力変換装置へ充放電電流指令を出力する制御器と、を有することを特徴とする電源回路制御システム。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一つ以上の蓄電素子を接続した蓄電装置と、 前記蓄電装置の入出力電力を変換する電力変換装置と、を有し、 前記蓄電装置と前記電力変換装置とが複数個並列に接続される電源回路制御システムであって、 前記蓄電装置の温度を監視する蓄電装置監視装置と、 前記蓄電装置監視装置から前記蓄電装置の温度情報を受け取り、前記電力変換装置へ充放電電流指令を出力する制御器と、 を有することを特徴とする電源回路制御システム。
IPC (8件):
H02J 7/04 ,  H02J 7/00 ,  H02J 7/02 ,  H02J 7/10 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18
FI (11件):
H02J7/04 L ,  H02J7/00 L ,  H02J7/00 P ,  H02J7/00 302C ,  H02J7/02 J ,  H02J7/10 L ,  H01M10/48 301 ,  H01M10/44 101 ,  H01M10/48 P ,  B60L3/00 S ,  B60L11/18
Fターム (38件):
5G503AA07 ,  5G503BA04 ,  5G503BB01 ,  5G503BB03 ,  5G503CB11 ,  5G503DA08 ,  5G503DA18 ,  5G503FA06 ,  5G503GB03 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AA03 ,  5H030AA04 ,  5H030AS08 ,  5H030BB00 ,  5H030FF22 ,  5H030FF41 ,  5H030FF42 ,  5H115PA08 ,  5H115PC02 ,  5H115PG01 ,  5H115PI13 ,  5H115PI14 ,  5H115PI22 ,  5H115PU21 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TO05 ,  5H115TR19 ,  5H115TU01 ,  5H115TU04 ,  5H115TU11 ,  5H115TU16 ,  5H115TU17 ,  5H115TW01 ,  5H115TZ11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る