特許
J-GLOBAL ID:201003075029080174
画像形成装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
世良 和信
, 川口 嘉之
, 和久田 純一
, 坂井 浩一郎
, 中村 剛
, 丹羽 武司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-120725
公開番号(公開出願番号):特開2010-271364
出願日: 2009年05月19日
公開日(公表日): 2010年12月02日
要約:
【課題】感光体ドラムに光を照射する除電部材を有する画像形成装置において、除電部材の光量を制御することによって長期にわたって画像弊害の発生を抑えることが可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】除電用LED4を備える画像形成装置であって、画像濃度検出センサ5の検出結果に基づいて除電用LED4の光量を設定するCPU11が設けられており、除電用LED4の光量を設定する際は、感光体ドラム1に除電用パッチ画像、及び基準パッチ画像を形成し、これらを転写し、除電用パッチ画像が形成されていた領域を除電した後に、該領域に比較用パッチ画像を形成してこれを転写し、シート材搬送ベルト7に転写された基準パッチ画像、及び比較用パッチ画像の画像濃度を画像濃度検出センサ5によって検出し、その画像濃度差が所定値α以下になるように除電用LED4の光量を設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回転可能な感光体ドラムと、
前記感光体ドラムの表面を一様に帯電する帯電部材と、
帯電した前記感光体ドラムの表面を走査露光して静電潜像を形成する露光器と、
前記静電潜像にトナーを供給してトナー像として現像する現像部材と、
前記感光体ドラムからトナー像が転写される転写位置にシート材を搬送するシート材搬送部材と、
前記感光体ドラムの表面に対して、前記感光体ドラムの回転方向において前記転写位置よりも下流側であって前記帯電部材による帯電位置よりも上流側の領域に光を照射して前記感光体ドラムの表面を除電する除電部材と、
前記転写位置よりも前記シート材搬送部材の搬送方向下流側において、前記感光体ドラムから転写されたトナー像の画像濃度を検出する画像濃度検出部材と、
を備える画像形成装置であって、
前記画像濃度検出部材の検出結果に基づいて前記除電部材の光量を設定する制御部が設けられており、
前記除電部材の光量を設定する際は、
前記感光体ドラムに除電用パッチ画像を形成し、前記除電用パッチ画像よりも前記感光体ドラムの回転方向下流側に基準パッチ画像を形成し、これらのパッチ画像を前記シート材搬送部材に転写し、
前記除電用パッチ画像が転写され、除電された領域に、前記基準パッチ画像と同じ画像形成条件で比較用パッチ画像を形成してこれを前記シート材搬送部材に転写し、
前記シート材搬送部材に転写された前記基準パッチ画像、及び前記比較用パッチ画像の画像濃度を前記画像濃度検出部材によって検出し、その検出結果から前記基準パッチ画像と前記比較用パッチ画像との画像濃度差を求め、
前記画像濃度差が所定値α以下になるように前記制御部が前記除電部材の光量を設定することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
FI (2件):
G03G15/00 303
, G03G21/00 342
Fターム (12件):
2H035AA08
, 2H035AB02
, 2H035AC02
, 2H035AC06
, 2H270KA04
, 2H270LA17
, 2H270LA80
, 2H270LD03
, 2H270LD10
, 2H270MA29
, 2H270MB30
, 2H270MB52
前のページに戻る