特許
J-GLOBAL ID:201003075999111960

摂取可能な事象マーカシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-548479
公開番号(公開出願番号):特表2010-524512
出願日: 2008年02月01日
公開日(公表日): 2010年07月22日
要約:
摂取可能な事象マーカ(すなわち、IEM)および個体用信号受信機を含む摂取可能な事象マーカシステムが提供される。IEMの実施形態は、識別子を含み、識別子は、生理学的に許容される担体に存在してもよく、または存在しなくてもよい。識別子は、消化管内部標的部位等の、身体の標的内部生理学的部位との接触時に作動することを特徴とする。個体用信号受信機は、生理学的位置、例えば、体内または身体に関連付けられ、かつIEMから信号を受信するように構成される。使用中、IEMは、個体用信号受信機によって受信される信号をブロードキャストする。
請求項(抜粋):
標的生理学的部位との接触時に信号を発信し、かつ活性薬剤を含まない摂取可能な事象マーカ組成物と、 該摂取可能な事象マーカにより生成された信号を受信するように構成される信号受信機であって、生体の動きに実質的に影響を及ぼさないように、該生体に安定的に関連付けられるサイズの受信機と を備える、システム。
IPC (1件):
A61B 5/07
FI (1件):
A61B5/07 100
Fターム (14件):
4C038CC01 ,  4C038CC08 ,  4C038CC09 ,  4C085HH20 ,  4C085JJ11 ,  4C085KA40 ,  4C085KB99 ,  4C085LL05 ,  4C085LL07 ,  4C085LL09 ,  4C085LL13 ,  4C085LL15 ,  4C085LL18 ,  4C085LL20
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る