特許
J-GLOBAL ID:201003077202456951

葉特異的発現活性を有するプロモーター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  深見 伸子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-056451
公開番号(公開出願番号):特開2010-166924
出願日: 2010年03月12日
公開日(公表日): 2010年08月05日
要約:
【課題】葉特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA、該DNAを含有し、目的遺伝子を葉特異的に発現させることを可能にした組換えプラスミド、該組換えベクターを導入した形質転換植物体を提供する。【解決手段】以下の(a)、(b)又は(c)に示す、プロモーターとして機能しうるDNA。(a)特定の塩基配列からなるDNA。(b)特定の塩基配列において、1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。(c)特定の塩基配列に対して95%以上の相同性を有する塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。【選択図】なし
請求項(抜粋):
以下の(a)、(b)又は(c)に示す、プロモーターとして機能しうるDNA。 (a)配列表の配列番号4に示す塩基配列からなるDNA (b)配列表の配列番号4に示す塩基配列において、1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA (c)配列表の配列番号4に示す塩基配列に対して95%以上の相同性を有する塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA
IPC (2件):
C12N 15/09 ,  A01H 5/00
FI (2件):
C12N15/00 A ,  A01H5/00 A
Fターム (16件):
2B030AA02 ,  2B030AD14 ,  2B030CA17 ,  4B024AA08 ,  4B024CA04 ,  4B024CA20 ,  4B024DA01 ,  4B024DA05 ,  4B024EA04 ,  4B024EA10 ,  4B024FA02 ,  4B024GA11 ,  4B065AA89X ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA53
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る