特許
J-GLOBAL ID:201003078660675138

平行光ソーラシミュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-030442
公開番号(公開出願番号):特開2010-186890
出願日: 2009年02月12日
公開日(公表日): 2010年08月26日
要約:
【課題】容易に高精度の平行光を照射できる平行光ソーラシミュレータを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の平行光ソーラシミュレータは、太陽電池に平行光を照射してその出力特性を測定する平行光ソーラシミュレータ10であって、太陽電池17の受光面18に直交した軸と平行な軸Lpを主軸とする放物面鏡15と、放物面鏡15の焦点Fと等価な位置となるように焦点Fから離間して配置された光源11とを有する。焦点Fと等価な位置に配置された光源11から照射された光は、放物面鏡15によって反射され、高精度な平行光となって太陽電池17の受光面18に照射される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被測定物に平行光を照射してその出力特性を測定する平行光ソーラシミュレータであって、 前記被測定物の受光面に直交した軸と平行な軸を主軸とする放物面鏡と、 前記放物面鏡の焦点と等価な位置となるように前記焦点から離間して配置された光源とを有することを特徴とする平行光ソーラシミュレータ。
IPC (2件):
H01L 31/04 ,  G02B 5/10
FI (2件):
H01L31/04 K ,  G02B5/10
Fターム (11件):
2H042DA02 ,  2H042DC05 ,  2H042DC06 ,  2H042DD06 ,  2H042DE03 ,  5F051JA10 ,  5F051KA09 ,  5F051KA10 ,  5F151JA14 ,  5F151KA09 ,  5F151KA10

前のページに戻る