特許
J-GLOBAL ID:201003082175636610

フィレットを有する人工橋脚歯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 結田 純次 ,  三輪 昭次 ,  竹林 則幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-553134
公開番号(公開出願番号):特表2010-520797
出願日: 2008年03月12日
公開日(公表日): 2010年06月17日
要約:
例示実施形態は、人工橋脚歯およびそれを形成する方法に関する。この橋脚歯(19)は、上方端に位置し、隣接した人工代替歯および軟組織を支持するように構成したヘッド部分(27)と、橋脚歯の下方端に位置し、歯科インプラントと係合するように構成した回転阻止要素(25)と、ヘッド部分と回転阻止要素の境界に位置したフィレット(21)とを包含し得る。フィレットは、ヘッド部分と回転阻止要素の境界部での破損リスクを減らすことができる。いくつかの例においては、橋脚歯は、少なくとも部分的に、セラミック材料で形成することができる。
請求項(抜粋):
上方端に位置し、隣接した人工代替歯および軟組織を支持するように構成したヘッド部分と、下方端に位置し、歯科インプラントと係合するように構成した回転阻止要素と、ヘッド部分と回転阻止要素の境界に位置したフィレットとを包含し、このフィレットが閉じた外周を有し、少なくとも回転阻止要素およびヘッド部分の一方に部分的に設けた凹部を形成している人工橋脚歯。
IPC (1件):
A61C 8/00
FI (1件):
A61C8/00 Z
Fターム (2件):
4C059AA02 ,  4C059AA08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る