特許
J-GLOBAL ID:201003082910140321

携帯電話機ベースのユーザ認証システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 天城国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-165762
公開番号(公開出願番号):特開2010-044754
出願日: 2009年07月14日
公開日(公表日): 2010年02月25日
要約:
【課題】携帯電話機ベースのユーザ認証システムおよび方法を提供する。【解決手段】複数の、ユーザに関連する携帯電話番号と支払データを含むデータ・レコードが、データ記憶装置に保存される。ユーザに関連する携帯電話機の電話番号を含むログイン・データが、ドキュメント処理装置に関連するユーザ・インターフェイス等を介して、受け取られる。受け取られたログイン・データに対応するデータ・レコードがデータ記憶装置に存在するか否かが判定され、存在すると判定された後、ドキュメント処理装置の操作の受け取りが開始される。次いで、含まれる電話番号に対応する携帯電話機に対して、データ・メッセージが送信される。送信したデータ・メッセージに対する応答として、携帯電話機から確認データが受信され、受信された確認データにしたがって、ドキュメント処理装置の動作が実行される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
それぞれのデータ・レコードが、携帯電話番号と、この携帯電話番号に関連付けられ予め設定された支払方法に対応する支払データとを含む、複数のデータ・レコードを保存するデータ記憶部と、 ドキュメント処理装置に関連し、ユーザに関連する携帯電話機の携帯電話番号を含むログイン・データを取得するユーザ・インターフェイスと、 このユーザ・インターフェイスによって取得されたログイン・データに対応するデータ・レコードの存在を求めて前記データ記憶部を検索する比較器と、 この比較器が前記ログイン・データに対応するデータ・レコードが前記データ記憶部内に存在すると判定した場合、前記比較器の出力によって動作可能状態となる開始メカニズムと、 前記ログイン・データに含まれる前記携帯電話番号に対応する前記携帯電話機に対するデータ・メッセージを送信するデータ通信部と、 前記データ・メッセージに応答して前記携帯電話機から受信される確認データにしたがって、関連するドキュメント処理装置の動作を進行させるドキュメント処理部と を備えることを特徴とする携帯電話機ベースのユーザ認証システム。
IPC (6件):
G06F 21/20 ,  G06F 3/12 ,  H04L 9/32 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/38 ,  H04N 1/00
FI (7件):
G06F15/00 330C ,  G06F3/12 K ,  H04L9/00 673A ,  B41J29/00 Z ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/00 E ,  H04N1/00 107Z
Fターム (43件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061CG02 ,  2C061CG15 ,  2C061CL10 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK05 ,  2C061HN05 ,  5B285AA01 ,  5B285AA03 ,  5B285BA02 ,  5B285CB42 ,  5B285CB63 ,  5B285CB74 ,  5B285CB85 ,  5B285DA03 ,  5B285DA04 ,  5B285DA05 ,  5B285DA06 ,  5B285DA10 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA12 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AB10 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC35 ,  5C062AF02 ,  5C062AF03 ,  5C062AF08 ,  5C062AF12 ,  5J104AA07 ,  5J104AA16 ,  5J104EA03 ,  5J104EA16 ,  5J104KA01 ,  5J104NA05 ,  5J104NA36 ,  5J104NA38 ,  5J104PA01

前のページに戻る