特許
J-GLOBAL ID:201003082928446860

タッチパネル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-253872
公開番号(公開出願番号):特開2010-086236
出願日: 2008年09月30日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
【課題】タッチパネルの操作面に凸凹の領域を形成し、ミスタッチを防ぐことができる静電容量検出型タッチパネルを提供する。【解決手段】静電容量検出型タッチパネルは、凹状の曲面からなる複数のタッチ凹部1aが形成された操作面1と、この操作面1とは反対側の、複数のタッチ凹部1aに対応させて設けられた凹部1bが形成された対向面とを有する透明な保護基板2と、この保護基板2に対向配置され、透明導電膜で形成されたタッチ検出電極3を設けた透明なタッチパネル基板4と、前記保護基板2と前記タッチパネル基板4との間に、前記操作面1の複数のタッチ凹部1aに対応させて配置され、前記保護基板2とは異なる比誘電率を持った誘電体層15とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
少なくとも1つの第1の曲面が形成された操作面と、前記第1の曲面に対応させて前記操作面とは反対側の、前記第1の曲面が形成された部分の厚さを規定する第2の曲面が設けられた対向面とを有する透明な保護基板と、 前記保護基板に対向配置され、透明導電膜からなる電極が設けられた透明な基板と、 前記保護基板の第2の曲面と前記基板との間に、前記操作面の第1の曲面に対応させて配置され、前記保護基板とは異なる比誘電率を持った誘電体層と、 を備えたことを特徴とする静電容量検出型タッチパネル。
IPC (1件):
G06F 3/041
FI (2件):
G06F3/041 330D ,  G06F3/041 330A
Fターム (9件):
5B087AA02 ,  5B087AA10 ,  5B087AB16 ,  5B087AE09 ,  5B087CC01 ,  5B087CC14 ,  5B087CC15 ,  5B087CC39 ,  5B087DD01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-366545   出願人:カシオ計算機株式会社

前のページに戻る