特許
J-GLOBAL ID:201003085165859717

システムによって生成される排ガスのレベルを削減する方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-071273
公開番号(公開出願番号):特開2010-236550
出願日: 2010年03月26日
公開日(公表日): 2010年10月21日
要約:
【課題】一次反応ゾーンと、一次反応ゾーン内で生成される燃焼生成物の流れに流体を噴射するインジェクタを含む二次反応ゾーンとを備える燃焼システムに関し、燃焼システムによって生成される排ガスのレベルを削減する。【解決手段】希薄直接噴射(LDI)機能を有する燃焼システムの動作方法700及びシステムは、LDIシステムのインジェクタの受動冷却システムを提供する。方法及びシステムは更に、LDIシステムのインジェクタから流出する流体の流れを方向付ける手段を備える。【選択図】図7
請求項(抜粋):
システムによって生成される排ガスのレベルを削減する方法(700)であって、 動力を生成する燃焼システムを提供するステップであって、前記燃焼システムは、 燃焼生成物の流れを生成する少なくとも1つの一次燃料ノズルを含む一次燃焼システム(22)と、 燃料を前記燃焼生成物の流れに供給する少なくとも1つのインジェクタ(12)を含む、前記一次燃焼システムの下流に位置する二次燃焼システム(24)とを備える、燃焼システムを提供するステップと、 前記一次燃焼システム(22)と前記二次燃焼システム(24)とに空気を供給する空気流を提供するステップ(720)と、 前記燃料を前記一次燃焼システムと二次燃焼システムとに分配するステップ(730)とを含む方法。
IPC (5件):
F02C 7/228 ,  F23R 3/06 ,  F23R 3/28 ,  F23R 3/34 ,  F02C 7/22
FI (5件):
F02C7/228 ,  F23R3/06 ,  F23R3/28 D ,  F23R3/34 ,  F02C7/22 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る