特許
J-GLOBAL ID:201003088002369789

無線通信装置および画像情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉信 興
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-259729
公開番号(公開出願番号):特開2010-093430
出願日: 2008年10月06日
公開日(公表日): 2010年04月22日
要約:
【課題】 インフラストラクチャモード/アドホックモード間のモード切替えを、各モードの通信を損なうとなく、自動的,安定に行う。アドホックモード通信の機会を確保。モード間の通信機会の配分を合理化。【解決手段】 上記2モードの通信機能を備えた第1無線通信手段26;近接無線通信機能を備えた第2無線通信手段27;および、第1無線通信手段をインフラストラクチャモードに設定し、第2無線通信手段が外部端末からの近接無線通信を受信するとアドホックモードに切替え、アドホックモードの通信が終了後にインフラストラクチャモードに設定する(S1〜S16-S1)、モード切替え手段(23);を備える。アドホックモード設定中に、アドホックモード通信がなく第1設定時間Tcが経過するとインフラストラクチャモードに切替える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
アドホックモードとインフラストラクチャモードの通信機能を備えた第1無線通信手段; 近接無線通信機能を備えた第2無線通信手段;および、 第1無線通信手段をインフラストラクチャモードに設定し、第2無線通信手段が外部端末からの近接無線通信を受信すると第1無線通信手段をアドホックモードに切替え、アドホックモードの通信が終了後に第1無線通信手段をインフラストラクチャモードに設定する、モード切替え手段; を備える無線通信装置。
IPC (6件):
H04W 72/04 ,  H04W 84/12 ,  H04W 84/18 ,  B41J 29/00 ,  G06F 3/12 ,  H04B 1/59
FI (6件):
H04L12/28 300B ,  H04Q7/00 630 ,  H04Q7/00 633 ,  B41J29/00 E ,  G06F3/12 A ,  H04B1/59
Fターム (17件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061CG02 ,  2C061CG15 ,  5K033CB08 ,  5K033CC02 ,  5K033DA01 ,  5K033DA05 ,  5K033DA17 ,  5K067AA13 ,  5K067BB21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE35 ,  5K067FF16 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ31
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る