特許
J-GLOBAL ID:201003089050725844

ヒト免疫不全ウイルスの増殖阻害剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小林 浩 ,  片山 英二 ,  大森 規雄 ,  星川 亮 ,  鈴木 康仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-226642
公開番号(公開出願番号):特開2010-059099
出願日: 2008年09月04日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
【課題】新たなHIV増殖阻害剤を提供する。【解決手段】2-[2-(フェニルメチルスルフォニル)エチルスルファニル]-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-3-カルボニトリルまたはその塩を含む、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の増殖阻害剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
2-[2-(フェニルメチルスルフォニル)エチルスルファニル]-5,6,7,8-テトラヒドロキノリン-3-カルボニトリル、 5,7-ジメチル-2-[2-(3-メチルピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル]スルファニルキノリン-3-カルボニトリル、 N-シクロヘキシル-2-(3-メチルキノリン-2-イル)スルファニルアセトアミド、 N-シクロヘキシル-2-(3-エチルキノリン-2-イル)スルファニルアセトアミド、 N-シクロペンチル-2-(3-メチルキノリン-2-イル)スルファニルアセトアミド、 1-ピペリジン-1-イル-2-(3,5,7-トリメチルキノリン-2-イル)スルファニルエタノン、 2-(4-メチルキノリン-2-イル)スルファニル-N-(オキソラン-2-イルメチル)アセトアミド、 2-(2-オキソ-2-ピペリジン-1-イルエチル)スルファニル-6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタピリジン-3-カルボニトリル、 4,6-ジメチル-2-(2-オキソ-2-ピペリジン-1-イルエチル)スルファニルピリジン-3-カルボニトリル、 2-(3-シアノ-8-メチルキノリン-2-イル)スルファニル-N-[2-(1H-インドール-3-イル)エチル]アセトアミド、 2-(3-シアノ-7-メチルキノリン-2-イル)スルファニル-N-[2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチル]アセトアミド、 2-(3-シアノ-6-メチルキノリン-2-イル)スルファニル-N-[2-(1H-インドール-3-イル)エチル]アセトアミド、 N-シクロペンチル-2-(4-メチルキノリン-2-イル)スルファニルアセトアミド、 2-(4-メチルキノリン-2-イル)スルファニル-1-ピペリジン-1-イルエタノン、 2-[2-(アゼパン-1-イル)-2-オキソエチル]スルファニル-5,7-ジメチルキノリン-3-カルボニトリル、および 2-[(3-シアノ-4-ピリジン-4-イル-5,6,7,8-テトラヒドロ-キノリン-2-イル)スルファニル]アセトアミド からなる群から選択される少なくとも1つの化合物またはその塩を含む、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の増殖阻害剤。
IPC (5件):
A61K 31/454 ,  A61K 31/47 ,  A61K 31/470 ,  A61K 31/55 ,  A61P 31/18
FI (5件):
A61K31/4545 ,  A61K31/47 ,  A61K31/4709 ,  A61K31/55 ,  A61P31/18
Fターム (23件):
4C031HA01 ,  4C034CB06 ,  4C063AA01 ,  4C063BB08 ,  4C063CC14 ,  4C063CC19 ,  4C063CC73 ,  4C063DD06 ,  4C063DD10 ,  4C063DD14 ,  4C063EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC27 ,  4C086BC28 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC55
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第3806090号公報
  • HIVプロテアーゼインヒビター
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-539745   出願人:アグロン・ファーマシュウティカルズ・インコーポレーテッド, 日本たばこ産業株式会社

前のページに戻る