特許
J-GLOBAL ID:201003089580073201

ブルトンチロシンキナーゼインヒビター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-501231
公開番号(公開出願番号):特表2010-526768
出願日: 2008年03月27日
公開日(公表日): 2010年08月05日
要約:
本明細書において説明されるのは、不可逆的なキナーゼインヒビター化合物、そのような不可逆的なインヒビターを合成する方法、及びそのような不可逆的なインヒビターを疾患の治療において利用する方法である。さらに本明細書において、キナーゼを含むタンパク質の適切な不可逆的なインヒビターを決定するための方法、分析及びシステムが説明される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
化式(I)の化合物であって、
IPC (12件):
C07D 487/04 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/537 ,  A61P 37/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 37/08 ,  A61P 27/02 ,  A61P 11/02 ,  A61P 17/04 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02
FI (14件):
C07D487/04 143 ,  C07D487/04 ,  A61K31/519 ,  A61K31/5377 ,  A61P37/02 ,  A61P29/00 ,  A61P29/00 101 ,  A61P19/02 ,  A61P37/08 ,  A61P27/02 ,  A61P11/02 ,  A61P17/04 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02
Fターム (24件):
4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC08 ,  4C050EE04 ,  4C050FF05 ,  4C050GG04 ,  4C050HH04 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB06 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA43 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB07 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C086ZC42
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ChemMedChem, 20061212, vol.2, no.1, p.58-61
審査官引用 (2件)
  • ChemMedChem, 20061212, vol.2, no.1, p.58-61
  • ChemMedChem, 20061212, vol.2, no.1, p.58-61

前のページに戻る