特許
J-GLOBAL ID:201003090554745160

塩製タイル用ホルダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一 ,  中谷 寛昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-051578
公開番号(公開出願番号):特開2010-203181
出願日: 2009年03月05日
公開日(公表日): 2010年09月16日
要約:
【課題】 塩製タイルを壁面や天井、床等に確実且つ安定した状態で固定することのできる塩製タイル用ホルダーを提供することを課題とする。【解決手段】 塩で成形された塩製タイルを一方の面上に配置可能に形成された樹脂製又は金属製のプレートベース部と、該プレートベース部の一方の面側に延出するように該プレートベース部に直接的又は間接的に連設されたタイル保持爪とを備え、該タイル保持爪は、プレートベース部の一方の面上に配置された塩製タイル回りに位置するように、プレートベース部の周方向に間隔をあけて少なくとも二つ設けられ、各タイル保持爪は、塩製タイルの外周面を係止可能に形成されていることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
塩で成形された塩製タイルを一方の面上に配置可能に形成された樹脂製又は金属製のプレートベース部と、該プレートベース部の一方の面側に延出するように該プレートベース部に直接的又は間接的に連設されたタイル保持爪とを備え、該タイル保持爪は、プレートベース部の一方の面上に配置された塩製タイル回りに位置するように、プレートベース部の周方向に間隔をあけて少なくとも二つ設けられ、各タイル保持爪は、塩製タイルの外周面を係止可能に形成されていることを特徴とする塩製タイル用ホルダー。
IPC (3件):
E04F 13/21 ,  E04F 15/08 ,  E04F 13/14
FI (3件):
E04F13/08 101U ,  E04F15/08 Z ,  E04F13/14
Fターム (39件):
2E110AA50 ,  2E110AB03 ,  2E110AB04 ,  2E110AB05 ,  2E110AB23 ,  2E110AB41 ,  2E110BA12 ,  2E110BA24 ,  2E110BC02 ,  2E110BD24 ,  2E110CA14 ,  2E110CA17 ,  2E110DA09 ,  2E110DA16 ,  2E110DC01 ,  2E110DC12 ,  2E110DC22 ,  2E110DC24 ,  2E110GB01Y ,  2E110GB12W ,  2E110GB42Y ,  2E220AA25 ,  2E220AA51 ,  2E220AB10 ,  2E220AB14 ,  2E220AC01 ,  2E220BA01 ,  2E220BA14 ,  2E220BC06 ,  2E220DA01 ,  2E220DA02 ,  2E220DA19 ,  2E220DB06 ,  2E220DB19 ,  2E220EA11 ,  2E220GA26X ,  2E220GB01Y ,  2E220GB12X ,  2E220GB32Y

前のページに戻る