特許
J-GLOBAL ID:201003090613816211

電子写真画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-181780
公開番号(公開出願番号):特開2010-102303
出願日: 2009年08月04日
公開日(公表日): 2010年05月06日
要約:
【課題】ドラムカートリッジDRと現像カートリッジDVが別々に交換可能で、かつ、交換頻度の高い現像カートリッジDVを取り出さないとドラムカートリッジDRを取り出せない構成とすることで、ユーザが誤って不要なドラムカートリッジ交換を防止する、引出し方式によるカートリッジ交換構成を設けた画像形成装置を提供する。【解決手段】トレイ(引き出し)35にドラムカートリッジDRと現像カートリッジDVを装着した状態において、ドラムカートリッジDRの上方、又は、ドラムカートリッジDRに設けられた取っ手503を現像カートリッジDVが覆う構成とする。又は、ドラムカートリッジDRとトレイ35にロック機構504・35fを設ける。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電子写真感光体ドラムを有するドラムカートリッジを装置本体に取り外し可能に装着した状態で、かつ、前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像剤を用いて現像するための現像ローラと、前記現像剤を収容する現像剤収容部と、を有する現像カートリッジを前記装置本体に取り外し可能に装着した状態で、記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置であって、 前記ドラムカートリッジと前記現像カートリッジとを取り外し可能に支持した状態で、前記装置本体の内側に位置する内側位置であって、前記ドラムカートリッジと前記現像カートリッジとが画像形成を行う画像形成位置に前記ドラムカートリッジと前記現像カートリッジとを位置させる内側位置と、前記装置本体の外側に位置する外側位置であって、前記ドラムカートリッジと前記現像カートリッジを着脱する外側位置と、の間を移動するカートリッジ支持部材と、 前記カートリッジ支持部材に前記現像カートリッジが支持されている状態で、前記ドラムカートリッジを前記カートリッジ支持部材から取り外すのを規制する規制部材であって、前記現像カートリッジに設けられた規制部材と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 21/18
FI (1件):
G03G15/00 556
Fターム (44件):
2H171FA02 ,  2H171FA03 ,  2H171FA09 ,  2H171FA13 ,  2H171GA06 ,  2H171GA12 ,  2H171GA31 ,  2H171HA23 ,  2H171HA24 ,  2H171JA06 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA29 ,  2H171JA31 ,  2H171JA40 ,  2H171JA48 ,  2H171JA52 ,  2H171KA05 ,  2H171KA06 ,  2H171KA17 ,  2H171KA18 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA25 ,  2H171KA26 ,  2H171KA27 ,  2H171KA29 ,  2H171LA17 ,  2H171QA04 ,  2H171QA06 ,  2H171QA08 ,  2H171QA13 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171QC36 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA18 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-091956   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-283755   出願人:シャープ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-245095   出願人:京セラミタ株式会社

前のページに戻る