特許
J-GLOBAL ID:201003090812727384

電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-172477
公開番号(公開出願番号):特開2010-016928
出願日: 2008年07月01日
公開日(公表日): 2010年01月21日
要約:
【課題】信頼性の向上を図ることができる車両用電池システムの提供。【解決手段】車両用電池システムは、複数の電池セルBC1〜BC6を直列接続して構成される電池モジュール9Aと、電池セルを複数個ずつグループ化し、各グループ単位で電池セルBC1〜BC6に対する処理を行う集積回路CC3A〜CC3Nと、集積回路CC3A〜CC3Nを制御する上位制御回路20から集積回路の最上位の集積回路3Aへコマンド信号を第1絶縁回路PH1,PH2を介して伝送する第1伝送路602,604と、集積回路CC3A〜CC3Nで収集したデータ信号を最上位集積回路CC3Aから最下位集積回路CC3Nへ伝送する第2伝送路602,604と、最下位集積回路CC3Nから上位制御回路20へデータ信号を、電池モジュール9Aの総電圧による電力で駆動される第2絶縁回路PH3,PH4を介して伝送する第3伝送路602,604とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の電池セルを直列接続して構成される第1の電池セルグループを更に複数個直列に接続して構成される第1の電池モジュールと、 複数の電池セルを直列接続して構成される第2の電池セルグループを更に複数個直列に接続して構成される第2電池モジュールと、 前記第1の電池モジュールの一方の端に接続された一方の電力供給線と、 前記第2の電池モジュールの他方の端に接続された他方の電力供給線と、 前記第1の電池モジュールの他方の端と前記第2電池モジュールの一方の端とを分離可能に直列接続する接続器と、 前記第1の電池モジュールを構成する各第1の電池セルグループに対する処理を行うために前記各電池セルグループに対応付けられて設けられた複数の第1の集積回路と、 前記第2の電池モジュールを構成する各第2の電池セルグループに対する処理を行うために前記各第2の電池セルグループに対応付けられて設けられた複数の第2の集積回路と、を備え、 前記第1と第2の各集積回路は情報を出力するための送信端子と情報を受信するための受信端子とを有し、 前記第1の集積回路の送信端子は隣接する前記第1の集積回路の受信端子とそれぞれ接続されることにより直列接続された第1の伝送路が形成され、 前記第2の集積回路の送信端子は隣接する前記第2の集積回路の受信端子とそれぞれ接続されることにより直列接続された第2の伝送路が形成され、
IPC (2件):
H02J 7/02 ,  H01M 10/44
FI (2件):
H02J7/02 H ,  H01M10/44 P
Fターム (35件):
5G503AA07 ,  5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503CA14 ,  5G503DA08 ,  5G503FA06 ,  5G503GA10 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503HA01 ,  5G503HA03 ,  5H030AA03 ,  5H030AS08 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PU21 ,  5H115PV09 ,  5H115PV22 ,  5H115QI04 ,  5H115QN03 ,  5H115TI05 ,  5H115TI06 ,  5H115TO12 ,  5H115TU04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る