特許
J-GLOBAL ID:201003092969616732

定着装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北島 有二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-196296
公開番号(公開出願番号):特開2010-032885
出願日: 2008年07月30日
公開日(公表日): 2010年02月12日
要約:
【課題】定着部材と加圧部材とが圧解除状態から圧接状態に切り替えられるときに、装置に大きな衝撃が生じることのない、定着装置及び画像形成装置を提供する。【解決手段】トナー像を加熱・溶融して記録媒体上に定着する定着部材21と、加圧手段41〜44によって定着部材21に圧接して記録媒体が搬送されるニップ部を形成する加圧部材31と、定着部材21と加圧部材31との圧接状態を解除して減圧状態にする圧解除手段41〜44と、を備える。そして、定着部材21と加圧部材31とが減圧状態から圧接状態に切り替えられたときに装置に生じる衝撃を吸収する緩衝手段52をさらに備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
トナー像を加熱・溶融して記録媒体上に定着する定着部材と、 加圧手段によって前記定着部材に圧接して記録媒体が搬送されるニップ部を形成する加圧部材と、 前記加圧手段による前記定着部材と前記加圧部材との圧接状態を解除して前記定着部材と前記加圧部材とを減圧状態にする圧解除手段と、 を備え、 前記定着部材と前記加圧部材とが前記圧解除手段による減圧状態から前記加圧手段による圧接状態に切り替えられたときに装置に生じる衝撃を吸収する緩衝手段をさらに備えたことを特徴とする定着装置。
IPC (1件):
G03G 15/20
FI (1件):
G03G15/20 535
Fターム (15件):
2H033AA23 ,  2H033AA41 ,  2H033AA42 ,  2H033BA11 ,  2H033BA12 ,  2H033BA25 ,  2H033BB03 ,  2H033BB13 ,  2H033BB29 ,  2H033BB30 ,  2H033BB34 ,  2H033BB35 ,  2H033BB36 ,  2H033BB38 ,  2H033CA44
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特許第3896235号公報
  • 定着装置及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-185252   出願人:株式会社リコー
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-134641   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 定着装置及び画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-185252   出願人:株式会社リコー
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-317631   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-134641   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る