特許
J-GLOBAL ID:201003093956773169
被覆型複合材料の製造方法および被覆型複合材料
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
佐川 慎悟
, 小林 基子
, 金丸 清隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-102497
公開番号(公開出願番号):特開2010-247219
出願日: 2009年04月20日
公開日(公表日): 2010年11月04日
要約:
【課題】 複雑な工程や高度な技能を必要とせずに単純な工程で芯材に被覆材を被覆することができ、かつ、両者を強固に接合することができて高機能性を備えた被覆型複合材料の製造方法および被覆型複合材料を提供する。【解決手段】 所定の金属材料からなる芯材2と、押出ダイス12との間に、前記芯材2とは異なる金属材料からなる被覆材3を配置し、熱間押出法により前記芯材2および前記被覆材3を同時に押し出すことにより前記芯材2に前記被覆材3を被覆してなる被覆型複合材料1を製造する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の金属材料からなる芯材と、押出ダイスとの間に、前記芯材とは異なる金属材料からなる被覆材を配置し、熱間押出法により前記芯材および前記被覆材を同時に押し出すことにより前記芯材に前記被覆材を被覆してなる被覆型複合材料を製造する方法。
IPC (6件):
B23K 20/00
, B22F 1/00
, B23K 20/16
, B21C 23/21
, B21C 23/24
, B21B 1/16
FI (8件):
B23K20/00 340
, B22F1/00 N
, B23K20/00 360H
, B23K20/00 310E
, B23K20/16
, B21C23/21 A
, B21C23/24
, B21B1/16 L
Fターム (25件):
4E002AA08
, 4E002AC12
, 4E002BB07
, 4E029AA06
, 4E029GA03
, 4E029HA06
, 4E029JA04
, 4E067AA05
, 4E067AA06
, 4E067AA26
, 4E067AD04
, 4E067BB02
, 4E067CA02
, 4E067DC02
, 4E067EB11
, 4K018AA15
, 4K018AC03
, 4K018BA04
, 4K018BA08
, 4K018BA10
, 4K018BA14
, 4K018BA16
, 4K018CA02
, 4K018HA03
, 4K018JA03
前のページに戻る