特許
J-GLOBAL ID:201003095795395730

端子金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 瀧野 秀雄 ,  松村 貞男 ,  瀧野 文雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-225597
公開番号(公開出願番号):特開2010-061945
出願日: 2008年09月03日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
【課題】アルミニウム又はアルミニウム合金からなる芯線を備える電線に確実に固定できる端子金具を提供する。【解決手段】アルミニウム又はアルミニウム合金からなる芯線41と芯線41の周囲を覆う絶縁被覆42とを備えた電線4に取り付けられ、絶縁被覆42が重ねられる底壁34と、底壁34の相対する端部のそれぞれから立設され且つ底壁34に向けて内側に折り曲げられて絶縁被覆42と圧着される一対のかしめ片36と、を有する銅又は銅合金からなる端子金具3において、一対のかしめ片36うち少なくとも一方のかしめ片36の内側の面36cに、長手方向が絶縁被覆の周方向に沿う突出部38を有している。【選択図】図6
請求項(抜粋):
アルミニウム又はアルミニウム合金からなる芯線と該芯線の周囲を覆う絶縁被覆とを備えた電線に取り付けられ、前記絶縁被覆が重ねられる底壁と、前記底壁の相対する端部のそれぞれから立設され且つ前記底壁に向けて内側に折り曲げられて前記絶縁被覆と圧着される一対のかしめ片と、を有する銅又は銅合金からなる端子金具において、 前記一対のかしめ片のうち少なくとも一方のかしめ片の内側の面に、長手方向が絶縁被覆の周方向に沿う突出部を有していることを特徴とする端子金具。
IPC (2件):
H01R 4/18 ,  H01R 4/62
FI (2件):
H01R4/18 A ,  H01R4/62 B
Fターム (9件):
5E085BB03 ,  5E085BB12 ,  5E085CC03 ,  5E085DD14 ,  5E085EE23 ,  5E085FF01 ,  5E085HH06 ,  5E085JJ35 ,  5E085JJ38
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)
  • 端子金具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-025482   出願人:住友電装株式会社
  • 特開昭53-143987

前のページに戻る