特許
J-GLOBAL ID:201003096948033899

固形燃料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村瀬 一美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-233356
公開番号(公開出願番号):特開2010-065154
出願日: 2008年09月11日
公開日(公表日): 2010年03月25日
要約:
【課題】 バイオディーゼル燃料を製造する際に発生する副産物、バイオディーゼル燃料の製造原料から油脂を搾油した後の油糧植物残渣を有効利用した固形燃料を得る。バイオマスを利用し、例えば火力発電事業等において利用することのできる高カロリーな固形燃料を得る。【解決手段】本発明の固形燃料は、グリセリン、油脂及び脂肪酸アルキルエステル少なくともいずれかをとバイオマスとを少なくとも含むものとし、グリセリン、油脂及び脂肪酸アルキルエステル少なくともいずれかをとバイオマスとを混合した後、圧縮成形して得られるものとした。また、バイオディーゼル燃料を製造する際に発生する副産物であるグリセリン、グリセリンを含む脂肪酸アルキルエステル、並びにグリセリン及び油脂を含む脂肪酸アルキルエステルの少なくともいずれかを用いることが好ましい。さらに、バイオマスとして、搾油後の油糧植物残渣を用いることが好ましい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
グリセリン、油脂及び脂肪酸アルキルエステルの少なくともいずれかとバイオマスとを含むことを特徴とする固形燃料。
IPC (2件):
C10L 5/44 ,  B09B 3/00
FI (2件):
C10L5/44 ,  B09B3/00 301Z
Fターム (20件):
4D004AA01 ,  4D004AA02 ,  4D004AA12 ,  4D004AB03 ,  4D004BA03 ,  4D004CA03 ,  4D004CA14 ,  4D004CA15 ,  4D004CA50 ,  4D004CC15 ,  4H015AA12 ,  4H015AA20 ,  4H015AA22 ,  4H015AB01 ,  4H015BA06 ,  4H015BA07 ,  4H015BA12 ,  4H015BB05 ,  4H015CA03 ,  4H015CB01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る