- 2019 - 2023 グリア細胞時系列制御とPET/MRI撮像の組み合わせによる炎症回路の遷延化解析
- 2018 - 2023 実臨床データを基盤とする薬物作用解析の国際研究拠点形成
- 2019 - 2021 オリゴデンドロサイト前駆細胞の特異的制御が及ぼす認知症発症機構への影響
- 2017 - 2019 オリゴデンドロサイト変性に起因する認知症モデル創製と創薬標的TRPチャネル
- 2016 - 2019 意思決定に関与するセロトニン投射系の同定と薬理学的制御
- 2013 - 2016 カチオンチャネル制御によるミクログリア活性化調節機構の解明と病態応用
- 2013 - 2015 しびれ動物モデルの確立とその発症機序の解明
- 2012 - 2015 神経変性疾患におけるTRP分子群の病態生理学的役割
- 2012 - 2014 細胞内小器官イオン膜輸送の新しい機能解析法
- 2011 - 2012 免疫/グリア細胞に発現するTRPチャネル群の慢性疼痛における役割の解明
- 2011 - 2012 脂質メディエーターによるアストロサイト機能制御におけるTRPチャネルの役割
- 2009 - 2012 トリップチャネルの神経・グリア連関における病態生理的役割の解明
- 2009 - 2010 脳細胞の興奮・活性化状態を制御するTRPVチャネルの新たな病態生理学的役割の解析
- 2009 - 2010 細胞内小器官トランスポータの新しい機能解析法の開発
- 2007 - 2008 神経変性を引き起こす金属イオン輸送の破綻に関する研究
- 2006 - 2008 ニューロンの生死を決定づけるカチオンチャネルの機能に関する研究
- 2006 - 2007 神経型電位依存性カルシウムチャネルの新たな制御機構の解析と病態生理学的意義
全件表示