研究者
J-GLOBAL ID:201101007974631106   更新日: 2024年03月22日

大須 理英子

オオス リエコ | Osu Rieko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.osu-lab.com
研究分野 (1件): 認知脳科学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2028 人間の記号処理能力の基盤を探る-言語の形式と意味をつなぐ認知神経システムの解明
  • 2023 - 2026 脳磁図と頭蓋内脳波の時間分解MVP解析による言語の形式と意味を繋ぐシステムの解明
  • 2021 - 2026 身体モジュレーションと神経モジュレーションによる心身機能の改善
  • 2021 - 2025 高次視覚野発達による自閉症のサブグループ化と認知行動特性・初期兆候の探索
  • 2020 - 2025 中高年のこころの習慣と脳のコホート研究-精神的健康の予測と改善を目指して
全件表示
論文 (150件):
  • Connor Tom Keating, Lydia Hickman, Philippine Geelhand, Toru Takahashi, Joan Leung, Ruth Monk, Bianca Schuster, Alicia Rybicki, Teresa Marie Girolamo, Elise Clin, et al. Cross-cultural variation in experiences of acceptance, camouflaging and mental health difficulties in autism: A registered report. PLOS ONE. 2024. 19. 3. e0299824-e0299824
  • Nozomi Tomita, Hiroki Katayama, Yuto Kurihara, Toru Takahashi, Sumiya Shibata, Tatsuya Mima, Rieko Osu, Hiroaki Kumano. Tackling social anxiety with targeted brain stimulation: investigating the effects of transcranial static magnetic field stimulation on self-focused attention. Frontiers in Behavioral Neuroscience. 2024. 18
  • Yuto Kurihara, Toru Takahashi, Rieko Osu. The topology of interpersonal neural network in weak social ties. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Kento Hirayama, Toru Takahashi, Takayuki Koga, Rieko Osu. Effect of prior somatosensory electrical stimulation on the wrist in biasing human hand choice. 2023
  • Taiki Yoshida, Yohei Otaka, Shin Kitamura, Kazuki Ushizawa, Masashi Kumagai, Jun Yaeda, Rieko Osu. Influence of motivation on rehabilitation outcomes after subacute stroke in convalescent rehabilitation wards. Frontiers in Neurology. 2023. 14
もっと見る
MISC (132件):
  • 栗原勇人, 栗原勇人, 小坂浩隆, SCHUSTER Bianca, 北田亮, 河内山隆紀, 岡沢秀彦, 大須理英子, 岡本悠子. 自閉スペクトラム症者と定型発達者における身体部位表象. 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集. 2023. 25th
  • 大須 理英子. 知っておきたい神経科学のキィワード ブロック学習とランダム学習. Journal of Clinical Rehabilitation. 2022. 31. 9. 887-891
  • 大須 理英子. 【体育・スポーツで育むウェルビーイング】心身のインタラクションから考えるウェルビーイング. 体育の科学. 2022. 72. 4. 266-270
  • 大高 洋平, 吉田 太樹, 小宅 一彰, 田中 悟志, 大須 理英子. 【モチベーション&アドヒアランスの向上】脳卒中患者のリハビリテーション治療に対するモチベーション. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 3. 260-264
  • Kotaro Takeda, Toru Yamada, Akihiro Ishikawa, Yoshihiro Inoue, Yohei Otaka, Rieko Osu. Scalp blood flow change caused by trunk tilt contaminates functional near-infrared spectroscopy signals. Journal of Rehabilitation Neurosciences. 2021. 21. 1. 17-22
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • リハビリテーション医学への計算神経科学の導入例
    (日本リハビリテーション医学会学術集会 2019)
  • 「脳機能計測とニューロリハビリテーション」 リハビリテーション医学と計算神経科学の融合の先にあるもの
    (高崎健康福祉大学公開講座 2019)
  • Human motor control / learning and neurorehabilitation
    (OIST workshop, Neuronal circuits in motor behavior 2019)
  • 脳・認知機能系の話題提供
    (東京医科歯科大学-早稲田大学連携ワークショップ 2017)
  • 脳科学は世の役に立つのか?
    (オープンフォーラムVol.3技術経営(MOT)の新潮流-脳科学とICTの融合によるビジネスの可能性- 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士
委員歴 (2件):
  • 2017 - Japanese Neural Network Society board member
  • 2017 - 日本神経回路学会 理事
受賞 (5件):
  • 2016 - 日本神経回路学会 優秀研究賞
  • 2007 - ICONIP The Best Paper Award
  • 2004 - 日本神経科学学会 奨励賞
  • 2003 - 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 ATR表彰
  • 2002 - 日本神経回路学会 研究賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る