- 2024 - 2025 アファンタジアの包括的理解に向けた認知・神経科学的検討
- 2022 - 2025 アファンタジアの包括的理解に向けた認知・神経科学的検討
- 2021 - 2025 建築空間における「安心」の多面的感受構造の実証的解明
- 2016 - 2019 ADVISE理論に基づく自由聴取点高精細3次元音空間システムの開発
- 2016 - 2019 3次元顔表象の操作で創出される異種高次印象のモデル化と感性インタフェースへの応用
- 2016 - 2019 リーディングラインを考慮した時変顕著性マップの構築
- 2015 - 2019 OS言語の談話処理メカニズムに関するフィールド心理言語学的研究
- 2014 - 2017 新しい感性概念「迫真性」の重要性とその心理脳内基盤の検討
- 2014 - 2017 「思考の順序」と「言語の語順」との関係を解明する新たな研究手法の開発
- 2013 - 2017 「似合う」への計算論的アプローチ-視線・生体情報と統計学習に基づく衣服の評価法
- 2012 - 2015 3次元顔モーフィングモデルによる高次視覚印象の創出と感性インタフェースへの応用
- 2010 - 2015 OS型言語の文処理メカニズムに関するフィールド言語認知脳科学的研究
- 2012 - 2014 逆理的効果に基づく新しい感性概念「迫真性」の追求とその応用
- 2010 - 2012 心理学の古典的実験機器に関するデータベース作成とその活用
- 2010 - 2011 脳内に生成される物体知覚表象による視覚的意識の消失現象の解明
- 2009 - 2011 顔3次元像の動的特性が創出する高次視覚印象の解明とその感性インタフェースへの応用
- 2009 - 2011 意味微分法で抽出される感性次元の脳内基盤の解明
- 2008 - 2011 顔認知における高次印象の感受特性および機能特性の実験計量心理学的解明
- 2007 - 2011 マルチモーダル感覚情報の時空間統合
- 2010 - 2010 OS型言語の文処理メカニズムに関するフィールド言語心理学的研究
- 2007 - 2008 実験心理学における古典的実験機器のアーカイブ化とその活用
- 2006 - 2008 顔と物体の高次視覚印象の予測モデルと共通的感性にもとづく造形デザインへの応用
- 2006 - 2008 「心のデザイン」モデルによる視覚芸術の特性と脳内基盤の解明
- 2006 - 2007 分子イメージングおよび脳機能イメージングを用いた認知機能障害発現機構の解明
- 2006 - 2007 短調美と長調美の特質と脳内基盤の差異
- 2005 - 2005 PETによる分子・機能イメージングを組み合わせたヒトの認知・注意・感情の機能研究
- 2004 - 2005 感性イメージのマルチモダリティ関連度を定量化する新手法の開発
- 2003 - 2005 顔の多義的・統合的印象を創出する高次元ダイナミックモデルの構築とイメージ処理応用
- 2003 - 2004 自己運動感覚の考慮による高感性3次元マルチモーダル空間提示システムの構築可能性
- 2002 - 2004 マルチモーダル環境に適合した高精度3次元音空間創成システムの構築
- 2002 - 2003 心理物理学的手法による視覚的アウェアネスとクオリアの解析
- 2002 - 2003 視覚確認作業におけるエラー傾向を検出する新検査法と改善訓練法の開発
- 2000 - 2001 マルチモーダル環境下における3次元音空間知覚過程の解明
- 1999 - 2000 視覚的補完におけるアウェアネスと外界構造推定過程の解析
- 1997 - 2000 空主語処理プロセスの実時間分析
- 1997 - 1999 仮想空間構築における実動画像情報を用いたモデル自動生成の高品位実時間処理の研究
- 1997 - 1998 自然画像のカテゴリー化における非対称性
- 1997 - 1998 3次元物体認知プロセスの心理実験による解析
- 1996 - 1997 高度な視覚探索機能のモデル化とその工学的応用に関する研究
- 1995 - 1996 持続的注視によるパターン認知の機能の低下と回復過程に関する研究
- 1995 - 1996 空主語を含む文の理解過程のリアルタイム分析
- 1995 - 1995 人工現実感環境下の作業における知覚・運動協応に関する研究
- 1994 - 1995 形の構造的認知と認識
- 1994 - 1995 雲仙・普賢岳火山活動にたいする関係住民の意識と組織の危機管理に関する調査研究
- 1991 - 1992 視覚系の前注意的処理モードの特質とその神経生理学的基盤
- 1990 - 1991 認知的処理課題における注意資源配分容量の恒常性について
- 1990 - 1990 図と地の処理に異なる視覚システムが関与する可能性
- 1987 - 1987 パターン認知における全体処理と部分処理の優位性とその時間的推移
- 1984 - 1984 視覚系のカテゴリ認知における大分類と詳細識別の相補性
- 1983 - 1983 視覚系のパタン認知における全体と部分の問題の認知心理学的追求
- 1982 - 1982 視覚的補間と空間周波数処理
全件表示