研究者
J-GLOBAL ID:201101021143062922   更新日: 2025年05月21日

西釜 義勝

ニシガマ ヨシマサ | Nishigama Yoshimasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 経営学 ,  経営学 ,  経営学 ,  経営学
研究キーワード (5件): ダイナミック・ケイパビリティ ,  経営戦略 ,  ビジネスモデル ,  イノベーション ,  経営資源
論文 (8件):
  • 西釜 義勝. 企業の活性化を醸成するイノベーションに関する事例分析 : 戦略硬直化を解決し競争優位性を構築する組織変革-Case Analysis of Innovation that Fosters Corporate Revitalization : Organizational transformation to resolve strategic rigidity and build competitive advantage. 大阪成蹊大学紀要 = Bulletin of Osaka Seikei University. 2024. 10. 153-165
  • 西釜 義勝. 複雑化した企業における環境適応に向けた組織変革に関する考察 : ダイナミック・ケイパビリティを機能させる企業家行動-The Study on Organizational Transformation toward Environmental Adaptation in Complex Companies : Entrepreneurial Behavior that Allows Dynamic Capabilities to Function-特集論文 ニューノーマル時代の企業経営 : ひとを中心にした組織マネジメント. 経営教育研究 = Management development : 日本マネジメント学会誌 / 日本マネジメント学会機関誌委員会 編. 2023. 26. 1・2. 17-26
  • 西釜 義勝, 島 雅則, 坂井 純子, 中野 毅, 国枝 よしみ. 大学学生食堂を事例とした戦略の異質性に関する調査 : フィールドワークを通しての報告-Strategies in the University Cafeteria : Case Studies(2). 大阪成蹊大学紀要 = Bulletin of Osaka Seikei University. 2023. 9. 181-184
  • 西釜 義勝. 資源ベース戦略論の暫定的分析視角 : 組織能力の類型化と研究枠組みの提示-The Perspective of Resource-Based View : Categorization of Organizational Capabilities and Research Frameworks. 大阪成蹊大学紀要 = Bulletin of Osaka Seikei University. 2023. 9. 9. 169-179
  • 西釜 義勝. 資源アプローチを用いた分析視角の構築に向けた理論と事例の考察 : 「組織能力」と「コア技術」という構成概念の検討-Study on Theory and Case study for Constructing Analytical Perspective using RBV : Examine the Concept of "Organizational Capability" and "Core Technology". 大阪成蹊大学紀要 = Bulletin of Osaka Seikei University. 2022. 8. 8. 77-84
もっと見る
書籍 (1件):
  • 業種把握読本 : 時代の潮流を的確に把握し、勝ち残るための戦略を立てる
    金融ブックス 2017 ISBN:9784904192719
講演・口頭発表等 (3件):
  • イノベーション創出に向けた社会受容性に関する考察
    (経営行動研究学会第34回全国大会 2024)
  • 複雑化した企業における環境適応に向けた組織変革に関する考察-ダイナミック・ケイパビリティを機能させる企業家行動-
    (日本マネジメント学会第85回全国研究大会「統一論題セッション2」 2022)
  • グローバルな組織行動に関する考察-ダイナミック・ケイパビリティ論を手掛かりに-
    (国際ビジネス研究学会第26回全国大会 2019)
学位 (1件):
  • 博士(学術) (九州大学)
委員歴 (2件):
  • 経営行動研究学会 年報編集委員会
  • 日本マネジメント学会 関西部会幹事
所属学会 (5件):
経営行動研究学会 ,  日本マネジメント学会 ,  組織学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  九州経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る