研究者
J-GLOBAL ID:201101025671370510   更新日: 2023年11月26日

檜山 明彦

ヒヤマ アキヒコ | Hiyama Akihiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000514382/
研究分野 (1件): 整形外科学
研究キーワード (9件): 脊柱変形 ,  低侵襲脊椎手術 ,  コンピューター支援手術 ,  細胞内シグナル ,  腰痛研究 ,  最小侵襲脊椎手術 ,  椎間板再生 ,  脊椎脊髄病 ,  運動器再生
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2017 - 2020 椎間板変性におけるWntシグナルを介す転写制御機構の解析と新規腰痛治療薬の探索
  • 2016 - 2020 iPS技術とIn Silico創薬よる髄核前駆細胞の分化制御と椎間板修復
  • 2017 - 2020 椎間板変性におけるWntシグナルを介す転写制御機構の解析と新規腰痛治療薬の探索
  • 2014 - 2017 椎間板変性におけるWntシグナルとアラキドン酸カスケードとの分子メカニズムの解析
  • 2012 - 2015 椎間板線維輪再生に向けた至的細胞ソースの解析研究
全件表示
論文 (150件):
  • Akihiko Hiyama, Daisuke Sakai, Hiroyuki Katoh, Satoshi Nomura, Masahiko Watanabe. Assessing Procedural Accuracy in Lateral Spine Surgery: A Retrospective Analysis of Percutaneous Pedicle Screw Placement with Intraoperative CT Navigation. Journal of clinical medicine. 2023. 12. 21
  • Akihiko Hiyama, Daisuke Sakai, Hiroyuki Katoh, Masato Sato, Masahiko Watanabe. Comprehensive Assessment of Indirect Decompression Through Lateral Lumbar Interbody Fusion for Degenerative Lumbar Spinal Stenosis: A Japanese Orthopedic Association Back Pain Evaluation Questionnaire-Based Analysis. Global spine journal. 2023. 21925682231204254-21925682231204254
  • Akihiko Hiyama, Hiroyuki Katoh, Daisuke Sakai, Masato Sato, Masahiko Watanabe. Minimally Invasive Approach for Degenerative Spondylolisthesis: Lateral Single-Position Surgery with Intraoperative CT Navigation and Fluoroscopy - A Technical Note. World neurosurgery. 2023
  • 檜山 明彦, 渡辺 雅彦. 成人脊柱変形手術におけるSagittal Age-adjusted Scoreの検討. 臨床整形外科. 2023. 58. 8. 1035-1041
  • Akihiko Hiyama, Hiroyuki Katoh, Daisuke Sakai, Masato Sato, Masahiko Watanabe. Early Radiological Assessment of Static and Expandable Cages in Lateral Single Position for Indirect Decompression- Lateral Lumbar Interbody Fusion. World neurosurgery. 2023
もっと見る
MISC (357件):
  • 大谷 優斗, 檜山 明彦, 渡辺 雅彦. INFIXとDual-Iliacスクリューを用いた360°fusionによる仙骨U字型骨折の治療 術中CTナビゲーションを活用した1例. 東日本整形災害外科学会雑誌. 2023. 35. 3. 300-300
  • 大下 優介, 長井 敏洋, 酒井 大輔, 宮城 正行, 加藤 裕幸, 檜山 明彦, 井村 貴之, 井上 玄, 赤澤 努, 神崎 浩二, et al. 過不足ない脊椎手術同意書を目指した神奈川県多施設共同研究(初報). 東日本整形災害外科学会雑誌. 2023. 35. 3. 368-368
  • 加藤 裕幸, 檜山 明彦, 酒井 大輔, 野村 慧, 佐藤 正人, 渡辺 雅彦. 上位頸椎高位における脊髄損傷症例の検討. 東日本整形災害外科学会雑誌. 2023. 35. 3. 375-375
  • 酒井 大輔, 黒岩 真弘, 檜山 明彦, 加藤 裕幸, 佐藤 正人, 渡辺 雅彦. 脊椎 脊椎固定術における深部感染症の予測因子 1832例の解析から. 日本骨・関節感染症学会プログラム・抄録集. 2023. 46回. 104-104
  • 加藤 裕幸, 檜山 明彦, 酒井 大輔, 野村 慧, 佐藤 正人, 渡辺 雅彦. 軸椎歯突起骨折治療の変遷とGrauer分類の有用性. Journal of Spine Research. 2023. 14. 3. 230-230
もっと見る
書籍 (3件):
  • 整形外科Surgical Technique 9(2)
    メディカ出版 2019
  • 若手医師のための脊椎外傷の診断・保存的治療・手術
    メディカ出版 2018
  • ベッドサイドの高齢者運動器の診かた
    南江堂 2014
講演・口頭発表等 (133件):
  • LLIF手術後のJOABPEQによる間接除圧の臨床評価
    (第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会(米子) 2023)
  • 側臥位PPSの術中CTナビゲーション支援下での挿入精度調査-手技の向上に向けた現状-
    (第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会(米子) 2023)
  • Expandable Cageによる 腰椎変性疾患治療の新しい潮流
    (第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会(米子) 2023)
  • PJFリスク予測のためのCTとMRIに基づく画像評価法の比較:女性成人脊柱変形患者の2期的矯正手術において
    (第57回 日本側弯症学会(大阪) 2023)
  • 術中CTナビゲーションを用いたMIST
    (第13回 最小侵襲脊椎治療学会 (仙台) 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2008 Thomas Jefferson University
  • 2004 - 2008 東海大学 医学部 大学院医学研究科
  • 2004 - 東海大学 医学部 整形外科学
  • - 2002 東海大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 東海大学医学部 整形外科学 准教授
  • 2014/04 - 2021/03 東海大学医学部 整形外科学 講師
  • 2009/04 - 2014/03 東海大学医学部 整形外科学 助教
委員歴 (19件):
  • 2023 - 現在 日本側弯症学会 評議員
  • 2022 - 現在 日本脊椎脊髄病学会 評議員
  • 2022 - 現在 Journal of Clinical Medicine, Editorial Board
  • 2022 - 現在 日本最小侵襲脊椎治療学会 (MIST) 評議員
  • 2021 - 現在 Mini-invasive Surgery, Editorial Board
全件表示
受賞 (17件):
  • 2022 - 最小侵襲脊椎治療学会(MIST学会) 第12回最小侵襲脊椎治療学会(MIST学会)若手医師研究奨励賞
  • 2019 - 神奈川整形災害外科研究会 第4回 優秀演題賞
  • 2017 - 星整会 (東海大学医学部外科学系整形外科学同門会) 岩原賞
  • 2016 - 東日本整形災害外科学会 第64回東日本整形災害外科学会学術奨励賞
  • 2016 - 日本脊椎脊髄病学会 第11回 日本脊椎脊髄病学会 Asia Traveling Fellowship
全件表示
所属学会 (12件):
米国整形外科基礎学会 ,  東日本整形災害外科学会 ,  関東整形災害外科学会 ,  日本運動器再生医療学会 ,  日本軟骨代謝学会 ,  日本脊椎脊髄病学会 ,  日本整形外科学会 ,  International society for study of lumbar spine ,  日本側弯症学会 ,  日本MISt学会 ,  日本脊椎インストゥルメンテーション学会 ,  日本腰痛学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る