研究者
J-GLOBAL ID:201101026206033768   更新日: 2024年01月30日

高濱 祥子

Takahama Sachiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 実験心理学
研究キーワード (6件): 認知 ,  マインドワンダリング ,  ワーキングメモリー ,  内受容感覚 ,  感動・共感 ,  脳機能イメージング
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2011 - 2012 視覚性ワーキングメモリーの神経基盤と脳領域間関係性の解明:認知神経科学的研究
  • 2007 - 2008 脳機能イメージングによる視覚性ワーキングメモリーの脳内機序解明
  • 2002 - 2002 学習・記憶における錐体外路系の役割の検討
論文 (11件):
もっと見る
MISC (8件):
  • 高濱祥子. 小規模大学における新型コロナウイルス感染症対策下の「心理学実験」実施報告. 瀬木学園紀要. 2020. 17. 65-69
  • 高濱祥子. 高等教育機関における障害学生支援の現状と日本学生支援機構障害学生支援実務者育成研修会参加報告. 瀬木学園紀要. 2020. 16. 141-144
  • Neural basis for monitoring of multiple features-location binding: an event-related functional magnetic resonance imaging study. Takahama,S., Ohzawa,I., Yoshioka,Y., & Saiki,J. 2010. 10. 7. 750a
  • Functional connectivity in visual working memory task. Journal of Vision. 2006. 6. 6. 365a
  • Takahama,S, Kumada,T, & Saiki,J. Perception of other’s action influences performance in Simon task. Journal of Vision. 2005. 5. 8. 396a-396a
もっと見る
書籍 (1件):
  • ライブラリ心理学を学ぶ, 第3巻 認知と思考の心理学
    サイエンス社 2018
講演・口頭発表等 (14件):
  • 関係性の高いペアによる感情エピソードの会話が会話満足度と関係性評価に与える影響.
    (第83回 日本心理学会大会 2019)
  • バレーボールのサーブにおけるマインドワンダリングの影響.
    (日本認知心理学会 第16回大会 2018)
  • 野球選手における競技特性不安とポジティブシンキングの注意対象パターンの関連性.
    (第81回 日本心理学会大会 2017)
  • Interactive effects of interoceptive awareness and finitude salience on empathy.
    (2016)
  • ネガティブ感情誘発場面における自律神経系と脳活動の変化に及ぼす他者存在の役割.
    (日本基礎心理学会 第34回大会 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 筑波大学 大学院博士課程心理学研究科心理学専攻
  • 筑波大学 第二学群 人間学類
所属学会 (7件):
日本動物心理学会 ,  日本基礎心理学会 ,  日本認知心理学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本神経科学学会 ,  日本心理学会 ,  日本生理心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る