研究者
J-GLOBAL ID:201101031993400113   更新日: 2024年06月22日

矢部 大介

Yabe Daisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/department/departments/den.html
研究分野 (5件): 体育、身体教育学 ,  代謝、内分泌学 ,  代謝、内分泌学 ,  代謝、内分泌学 ,  病態医化学
研究キーワード (9件): 神経内分泌腫瘍 ,  肥満症 ,  膵β細胞 ,  患者教育・サポート ,  内分泌疾患 ,  栄養 ,  脂質異常症 ,  糖尿病 ,  インクレチン
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2023 - 2027 地域コホートと深層学習による老年症候群予防に資する個別化栄養療法の確立
  • 2022 - 2027 糖尿病根治を目指したMYCLによるリプログラミングを介した膵島再生医療の開発
  • 2023 - 2025 「食べる順番が糖代謝・摂食調節を制御する分子メカニズムの解明」
  • 2023 - 2024 ゲノム改変技術によるMODYマウスの構築
  • 2023 - 2024 ヒトと犬の共通疾患に対する標準化診断コードシステムの構築
全件表示
論文 (245件):
  • Ito Y, Imaizumi T, Daido H, Kato T, Yabe D. Sporadic Parathyroid Carcinoma Treated with Lenvatinib, Exhibiting a Novel Somatic MEN1 Mutation. JCEM Case Report. 2024. In press
  • Katsumi Iizuka, Kanako Deguchi, Chihiro Ushiroda, Kotone Yanagi, Yusuke Seino, Atsushi Suzuki, Daisuke Yabe, Hitomi Sasaki, Satoshi Sasaki, Eiichi Saitoh, et al. A Study on the Compatibility of a Food-Recording Application with Questionnaire-Based Methods in Healthy Japanese Individuals. Nutrients. 2024. 16. 11. 1742-1742
  • Otani D, Murakami T, Murakami S, Hanaoka I, Fujimoto H, Shimizu Y, Kawai Miyake K, Sakaki K, Ueda Y, Tanaka D, et al. FB(ePE;exendin;noninvasive imaging of;insulinoma in the;pancreatic head;despite insulin-negative findings on;doscopic ultrasonography-guided fine needle aspiration;A case report with review of literature. Endocrine Journal. 2024. in press
  • Yabe D. Harnessing the Therapeutic Potential of SGLT2 Inhibitors in Type 2 Diabetes: Challenges and Opportunities. JMA Journal. 2024. In press
  • Suzuki R, Amadid H, Major-Pedersen A, Yabe D. PIONEER REAL Japan: Baseline characteristics of a multicenter, prospective, real-world study of oral semaglutide in adults with type 2 diabetes in clinical practice in Japan. Journal of Diabetes Investigation. 2024. in press
もっと見る
MISC (374件):
  • 高橋佳大, 水野正巳, 矢部大介. 血糖値だけではない糖尿病のある人の食事. 臨床雑誌内科. 2024. 133. 5. 1084-1089
  • 水野正巳, 矢部大介. 患者さんからよく尋ねられる内科診療のQuestion Q大福などの甘いものを食べると家族に怒られます。糖尿病があったら、絶対に食べてはだめなんですか?. 臨床雑誌内科. 2024. 133. 4. 965-968
  • 堀谷愛美, 加藤丈博, 矢部大介. インクレチン関連薬(DPP-4阻害薬、GLP-1受容体作動薬). Current Therapy. 2024. 42. 2. 26-31
  • 矢部大介. もう一つのインクレチンGIP. 糖尿病ライフさかえ. 2023. 63. 11. 5-9
  • 矢部大介. One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点(COMIT). 東海国立大学機構統合報告書「INTEGRATED REPORT2023」. 2023. 71-72
もっと見る
書籍 (49件):
  • ハイブリッド化した糖尿病治療薬への期待 : 良好な血糖コントロールとBeyond Glucose Control
    ライフサイエンス出版 2024 ISBN:9784897754819
  • 今日の治療指針 私はこう治療している
    医学書院 2024
  • 血糖だけにこだわらない!糖尿病治療薬の考え方、使い方
    日本医事新報社 2023
  • 改訂第9版 糖尿病専門医研修ガイドブック
    日本糖尿病学会 2023
  • 改訂第9版 糖尿病専門医研修ガイドブック
    日本糖尿病学会 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (265件):
  • 高齢2型糖尿病におけるSGLT2阻害薬、GLP-1受容体作動薬の適正使用を考える
    (第66回日本老年医学会学術集会 2024)
  • 糖尿病治療薬(インクレチン関連薬やSGLT2阻害薬等)による 血圧への影響について
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • リアルワールドデータから考える GLP-1受容体作動薬の導入タイミングと適正使用
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • アドボカシー活動に関する日本を含めたアジアの動向
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点 現状と今後
    (One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点シンポジウム 2024 2024)
もっと見る
学位 (2件):
  • PhD (University of Texas Southwestern Graduate School of Biomedical Sciences)
  • MD (京都大学)
経歴 (36件):
  • 2024/03 - 現在 京都大学医学部附属病院 疾患栄養治療部 部長
  • 2024/03 - 現在 京都大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科 科長
  • 2024/03 - 現在 東海国立大学機構岐阜大学 One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点 特任教授
  • 2024/03 - 現在 東海国立大学機構岐阜大学 大学院医学系研究科 特任教授
  • 2024/03 - 現在 京都大学 医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 教授
全件表示
委員歴 (100件):
  • 2024/07 - 現在 European Association for the Study of Diabetes Global Council
  • 2024/04 - 現在 日本肥満症治療学会 評議員
  • 2023/10 - 現在 日本糖尿病合併症学会 監事
  • 2023/09 - 現在 JST 創発的研究支援事業 鄭パネル 創発アドバイザー
  • 2023/04 - 現在 外務省・厚生労働省・文部科学省 日米医学協力計画 栄養代謝専門部会長
全件表示
受賞 (9件):
  • 2018 - Publons 2018 Peer Review Awards Top 1% in Field (Clinical Medicine)
  • 2017/09 - 日本体質医学会 研究奨励賞
  • 2017/05 - Asian Association for the Study of Diabetes The Masato Kasuga Award for Outstanding Scientific Achivement
  • 2016/01 - 日本病態栄養学会 アルビレオ賞
  • 2013/07 - 日本糖尿病協会 ウィリアム・カレン賞
全件表示
所属学会 (20件):
日本肥満症治療学会 ,  日本糖尿病・肥満動物学会 ,  日本医療情報学会 ,  日本膵・膵島移植研究会 ,  日本腎臓学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本糖尿病・妊娠学会 ,  日本糖尿病眼学会 ,  日本糖尿病インフォマティクス学会 ,  日本糖尿病合併症学会 ,  日本体質医学会 ,  アジア糖尿病学会 ,  アメリカ糖尿病学会 ,  ヨーロッパ糖尿病学会 ,  日本内科学会 ,  日本肥満学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本糖尿病協会 ,  日本病態栄養学会 ,  日本糖尿病学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る