研究者
J-GLOBAL ID:201101032282723854   更新日: 2024年01月30日

石井 哲也

イシイ テツヤ | ISHII Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.researchgate.net/profile/Tetsuya_Ishii/?ev=hdr_xprf
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (6件): ゲノム編集 ,  遺伝子組換え生物 ,  遺伝学 ,  生殖補助医療 ,  医療社会学 ,  生命倫理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 包括的生殖補助医療法の制定に向けて
  • 2020 - 2023 ヒト胚への医学的介入の法ルール確立における人権論と科学的知見の融合理論の可能性
  • 2019 - 2022 ゲノム編集をめぐる倫理規範の構築を目指して ー科学技術イノベーションと人間の尊厳
  • 2020 - 2021 ミトコンドリア操作を伴う実験的生殖医療の倫理:ジェンダーと血縁を手がかりとして
  • 2016 - 2020 デュアルユース概念の科学技術社会論的検討
全件表示
論文 (39件):
  • 石井哲也, イニゴ・ドミグエル ベリアイン. 提供された配偶子を使い懐胎した親、配偶子ドナーおよび子の間でコニュニケーション協約を結ぶ配偶子提供制度への移行. 2022. 23. 1
  • 石井恵, 石井哲也. あるゲノム編集生物がGMOではないと証明すること. 2021
  • 石井哲也. 生殖細胞系列ゲノム編集により生み出された人々に対する責任の所在. 2021. 1. 100006-100006
  • 石井哲也. 広い社会合意を経て不確定性のある生殖医療の立法を行う. 2021. 69-86
  • Misha Angrist, Rodolphe Barrangou, Françoise Baylis, Carolyn Brokowski, Gaetan Burgio, Arthur Caplan, Carolyn Riley Chapman, George M Church, Robert Cook-Deegan, Bryan Cwik, et al. Reactions to the National Academies/Royal Society Report on Heritable Human Genome Editing. The CRISPR journal. 2020. 3. 5. 332-349
もっと見る
MISC (2件):
  • 石井 哲也, 山中 伸弥. iPS細胞、核初期化機構と臨床応用 (Biophilia Special 再生医療で元気になる). Biophilia : 生命科学の未来を考える. 2011. 7. 3. 12-16
  • 石井 哲也, 山中 伸弥. 京都大学iPS細胞研究統合推進拠点 (特集 iPS細胞研究の最前線--この1年の進歩) -- (ヒトiPS細胞等研究拠点整備事業実施機関). 再生医療. 2009. 8. 3. 12-16
書籍 (18件):
  • 生殖の再生:科学、倫理、法はミトコンドリア置換療法をどのように生んだか
    Oxford Univ Pr 2023 ISBN:0197616194
  • 人のゲノム編集をめぐる倫理規範の構築を目指して
    知泉書院 2022 ISBN:9784862853585
  • スポーツと遺伝子ドーピングを問う:技術の現在から倫理的問題まで
    晃洋書房 2022 ISBN:4771035431
  • ヒト生殖細胞系列ゲノム改変と科学の権利:法と政策の比較研究
    ケンブリッジ大学出版 2020
  • 研究者、臨床医および医療提供者のための精密医療
    エルゼビア 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • 非匿名の配偶子提供者を再考する
    (生命倫理学会 2022)
  • 配偶子提供をアイデンティティから考える
    (日本医学哲学・倫理学会 2022)
  • Shifting to a model of donor conception that entails a communication agreement among the parents, donor, and offspring.
    (World Congress of Bioethics 2022 2022)
  • 遺伝子ドーピング技術と倫理の最前線
    (早稲田大学現代死生学研究所 オンライン公開シンポジウム スポーツと遺伝子ドーピングを考える 2022)
  • 日本におけるゲノム編集生物:過去、現在、未来
    (欧州におけるゲノム編集:新しい議事、それとも新しい論争か? 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (北海道大学)
所属学会 (4件):
日本生命倫理学会 ,  欧州生殖医学会 ,  日本実験動物学会 ,  国際幹細胞学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る