研究者
J-GLOBAL ID:201101033277141908   更新日: 2024年02月01日

村上 博文

ムラカミ ヒロフミ | Murakami Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 子ども学、保育学 ,  教育学
研究キーワード (6件): 保育原理の再考ー複雑性の視点からー ,  園づくり人づくりの担い手 ,  乳児保育(0歳児保育) ,  メディアと人間形成 ,  園内研修 ,  保育環境
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2024 0歳児保育の質の評価と評価スケール開発に関する研究
  • 2019 - 2019 幼児期における自然体験が大脳活動の発達に及ぼす影響 -自然体験活動量の比較から-
  • 2009 - 2012 保育園の園内研修を保育の質という観点から分析する研究
  • 2008 - 2010 乳児保育室の環境構成に関する基礎的研究
論文 (20件):
  • 村上 博文. 【訂正】1歳児室の音環境と子どもの遊びにおける変化 : K保育所におけるアクションリサーチから. 常葉大学保育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education and Care of Early Childhood Tokoha University. 2020. 7. 87-88
  • 村上 博文. 1歳児室の音環境と子どもの遊びにおける変化 : K保育所におけるアクションリサーチから. 常葉大学保育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education and Care of Early Childhood Tokoha University. 2019. 6. 6. 61-71
  • 村上, 博文, 和田, 晴美. 子どもの「声」を聴き、そして応えるとは-竹内敏晴の演劇論を手がかりに-. 常葉大学保育学部紀要 = Bulletin of Faculty of Education and Care of Early Childhood Tokoha University. 2017. 4. 4. 79-90
  • 石川, 智子, 村上, 博文. 保育における物的環境と人的環境の関係 -森のようちえん等の実践を手がかりに-. 常葉大学保育学部紀要 = BULLETIN OF FACULTY OF EDUCATION AND CARE OF EARLY CHILDHOOD TOKOHA UNIVERSITY. 2016. 3. 3. 77-85
  • 加藤, 瑛里子, 村上, 博文. 「居心地のよさ」から問い直す保育環境 -自己の存在と発揮という視点から-. 常葉大学保育学部紀要 = BULLETIN OF FACULTY OF EDUCATION AND CARE OF EARLY CHILDHOOD TOKOHA UNIVERSITY. 2016. 3. 3. 87-98
もっと見る
MISC (22件):
  • 渡邉宣明, 依田敬子, 齋藤大輔, 村上博文. 自然保育が子どもの大脳活動の発達に及ぼす影響-信州型自然保育I園におけるGO/NO-GO課題調査より-. こども環境学研究. 2021. 17. 1
  • 村上 博文. 0歳児保育における環境づくりと子どもの育ち、そして保育者の成長 : 若手保育者の実践より-特集 0歳の発達と保育. 発達. 2021. 42. 166. 40-46
  • 長井, 覚子, 源, 証香, 松永, 静子, 村上, 博文, 汐見, 稔幸. 戦後、昭和の時代を創造したリーダーたちのライフストーリー研究. 白梅学園大学・白梅学園短期大学 子ども学研究所 研究年報. 2020. 25. 25. 56-57
  • 源, 証香, 長井, 覚子, 松永, 静子, 汐見, 稔幸, 村上, 博文. 戦後、昭和の時代の保育を創造したリーダーたちのライフヒストリー研究. 研究年報. 2019. 24. 24. 19-19
  • 松永, 静子, 汐見, 稔幸, 村上, 博文, マツナガ, シズコ, シオミ, トシユキ, ムラカミ, ヒロフミ. 保育づくり・園づくりの中心的な担い手の役割と資質に関する研究. 研究紀要. 2018. 23. 23. 33-33
もっと見る
書籍 (8件):
  • 乳児保育の理論と実践
    光生館 2019 ISBN:4332701968
  • 乳児保育-子ども・家庭・保育者が紡ぐ営み-
    教育情報出版社 2018
  • テーマでみる保育実践の中にある保育者の専門性へのアプローチ
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:9784623076857
  • 哲学する保育原理
    教育情報出版社 2018
  • こどもの環境づくり事典
    青弓社 2014 ISBN:4787233653
もっと見る
講演・口頭発表等 (56件):
  • 戦後保育の黎明期を創造したリーダーたち-インタビュー調査1-
    (日本乳幼児教育学会 第29回大会 2019)
  • 子どもにとって光を感じる体験のおもしろさ-ゆらぎの保育学をめざして-
    (2019)
  • 新制度時代における保育づくり・園づくりを担うリーダーのタイプと課題-経営と保育の質向上の両立を目指して-
    (日本保育学会 第72回大会 2019)
  • 保育における子どもの経験と大脳前頭葉の発達(2)-高次神経活動の型:「自由活動」中心のN園と過去の調査園との比較-
    (日本乳幼児教育学会 第28回大会 2018)
  • 保育における子どもの経験と大脳前頭葉の発達(1)-高次神経活動の型:「自由活動」中心のN園の実態-
    (日本乳幼児教育学会 第28回大会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2004 - 2011 東京大学 教育学研究科 博士課程 単位取得満期退学 総合教育科学(基礎教育学コース)
  • 1994 - 1997 東京大学 教育学研究科 修士課程 修了 総合教育科学(教育学コース)
  • 1990 - 1992 静岡大学 大学院 教育学研究科 学校教育専攻
  • 1986 - 1990 常葉学園大学 教育学部 初等教育専攻(数学専修)
学位 (2件):
  • 教育学修士 (東京大学)
  • 教育学修士 (静岡大学)
経歴 (8件):
  • 2019/04 - 2021/03 常葉大学 保育学部 准教授
  • 2011/04 - 2019/03 常葉大学 保育学部 講師
  • 2011/04 - 2019/03 沼津情報ビジネス専門学校 非常勤講師
  • 2012/04 - 2014/03 白梅学園短期大学 保育科 非常勤講師
  • 2011/04 - 2013/03 順天堂大学 保健看護学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2012/04 - 現在 富士宮市 保育士リーダー養成研修(講師)
  • 2015/04 - 2020/03 富士市 子ども・子育て会議(会長)
  • 2017/04 - 2018/03 富士市 公立教育・保育施設あり方懇話会(ファシリテーター)
受賞 (1件):
  • 2006/04 - こども環境学会 第3回学術集会ポスター発表優秀賞
所属学会 (7件):
日本保育者養成教育学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本こども学会 ,  日本赤ちゃん学会 ,  こども環境学会 ,  日本保育学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る