研究者
J-GLOBAL ID:201101037541699683
更新日: 2024年07月18日
古村 隆明
コムラ タカアキ | Komura Takaaki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都大学 学術情報メディアセンター
京都大学 学術情報メディアセンター について
「京都大学 学術情報メディアセンター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
特定准教授
ホームページURL (1件):
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/10373507
研究分野 (2件):
情報ネットワーク
, 計算機システム
研究キーワード (13件):
SAML (Security Assertion Markup Language)
, プライバシ保護
, Host ldentity Protocol
, セキュア・ネットワーク
, Host Identity Protocol
, IP mobility
, 匿名性
, Host Identyty Protocol
, IPv6
, プライバシ
, ユビキタスネットワーク
, 位置情報
, セキュリティ
競争的資金等の研究課題 (1件):
2008 - 2011 HIPに基づく開放型ユビキタスネットワークアーキテクチャ
論文 (12件):
Yasuo Okabe, Takaaki Komura, Hiroyuki Sato, Kazutsuna Yamaji, Motonori Nakamura. An Authentication Federation Proxy Which Conceals Attributes and Authorization Policies Each Other. PROCEEDINGS 2016 IEEE 40TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSAC), VOL 2. 2016. 202-207
上田浩, 中村素典, 古村隆明, 神智也. 倫倫姫プロジェクト-学認連携Moodleによる多言語情報倫理eラーニング-. 情報処理学会デジタルプラクティス(Web). 2015. 6. 2. 97-104
島岡政基, 島岡政基, 西村健, 古村隆明, 中村素典, 佐藤周行, 岡部寿男, 曽根原登. 学術機関のためのサーバ証明書発行フレームワーク. 電子情報通信学会論文誌 B. 2012. J95-B. 7. 871-882
柴田知輝, 坂井一美, 古村隆明, 岡部寿男. “オンデマンド型家庭内電力ネットワークのための電力ルーティ ングスイッチ”. 信学技報vol. 110, no. 304, IA2010-55, pp. 25-30, 2010 年11 月. 2010
小椋正道, 相楽真太郎, 河野典, 四方敏明, 古村隆明, 岡部寿男. 京都大学における無線LAN基地局の展開. 全国共同利用情報基盤センター研究開発論文集. 2008. 30. 55-59
もっと見る
MISC (86件):
清水, さや子, 西村, 健, 古村, 隆明. Web調査システムにおけるグループ管理APIを用いた認証認可方式の構築. マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集. 2023. 2023. 730-737
西村, 健, 清水, さや子, 古村, 隆明. アイデンティティフェデレーションにおけるグループ管理UI提供のためのSCIM拡張の詳細設計と実装. インターネットと運用技術シンポジウム論文集. 2022. 2022. 9-16
西村, 健, 清水, さや子, 古村, 隆明, 坂根, 栄作, 合田, 憲人. 属性プロバイダーのゲートウェイサービスへの展開と運用評価. マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集. 2022. 2022. 335-342
古村隆明, 渥美紀寿. 京都大学におけるresearchmapとORCIDの活用事例. 情報の科学と技術. 2021. 71. 5
戸田 庸介, 宮部誠人, 高岸岳, 朝尾祐仁, 澤田浩文, 岡田 悦子, 栗川和巳, 古村隆明, 永井靖浩. マルチクラウドを活用したグループウェア環境の構築. Axies年次大会 TD1-1. 2019
もっと見る
特許 (3件):
権限委譲システム、権限委譲方法および権限委譲プログラム
認証・認可システム、認証・認可方法
シングルサインオンによるグループ内サービス認可方法と、その方法を用いたグループ内サービス提供システムと、それを構成する各サーバ
講演・口頭発表等 (18件):
AXIES認証基盤部会・学認合同企画セッション 新しい認証技術FIDOの最新動向『パネルディスカッション「大学における利用者認証の現状とこれから」』
(学術情報基盤オープンフォーラム2020 2020)
京都大学のゲートウェイサービス利用事例
(学術情報基盤オープンフォーラム2019 2019)
学生参与型プロトタイピングを導入した教務用スマホアプリ開発
(FP1: 教育基盤・セキュリティ・HPC, AXIES 年次大会 2017 2017)
教職員アカウントの移管とグループウェア自動連携による大幅業務改善
(FE3: 認証システム, AXIES 年次大会 2017 2017)
京都大学安否確認システムの開発と訓練結果
(WF2: セキュリティ教育と訓練, AXIES 年次大会 2017 2017)
もっと見る
経歴 (1件):
2008 - 2010 京都大学 学術情報メディアセンター 特定准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM