研究者
J-GLOBAL ID:201101050319109203   更新日: 2024年11月20日

荒見 玲子

アラミ レイコ | ARAMI Reiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.law.nagoya-u.ac.jp/~rarami/index.html
研究分野 (1件): 政治学
研究キーワード (19件): 子育て政策・児童福祉政策 ,  介護政策 ,  組織理論 ,  第一線職員 ,  官僚制研究 ,  社会政策 ,  家族政策 ,  ナラティブ ,  世帯 ,  計量研究 ,  地域包括ケア ,  Behavioral Public Administration ,  教育行政 ,  地方自治 ,  行政学 ,  政策学 ,  福祉国家 ,  ガバナンス ,  地域福祉
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2022 - 2027 自治体第一線職員行動の業務比較分析-ジェンダー及び組織管理の視点から
  • 2020 - 2024 公務の女性登用の促進要因と阻害要因:なぜ女性は管理職に登用されないのか
  • 2020 - 2024 「認識圏としての地域社会」に関する研究 原発事故被災地の崩壊-再編過程に着目して
  • 2019 - 2023 住民基本台帳制度の検討を通じた住民概念の構築と動揺に関する研究
  • 2018 - 2023 自治体政策の実施過程における「家族単位モデル」バイアスの検証
全件表示
論文 (21件):
  • 荒見玲子. 包摂型社会政策において「制度の狭間」を乗り越える条件 世田谷区の取り組みから. 都市社会研究2024. 2024. 16. 31-66
  • Hirofumi Miwa, Reiko Arami, Masaki Taniguchi. Detecting Voter Understanding of Ideological Labels Using a Conjoint Experiment. Political Behavior. 2023. 45. 2. 635-657
  • 荒見玲子. 支援はなぜ必要な人に届かないのか-コロナ禍対策における行政サービス配送の不均衡. 年報政治学 2022-I. 2022. 73. 1. 119-142
  • Reiko Arami. Organizational Theory in Japan. Global Encyclopedia of Public Administration, Public Policy, and Governance. 2021. 1-10
  • 荒見玲子. 子どもの居場所支援の提供体制にかかわる政策学的検討-千歳市子育て総合支援センター及び都城市のみらい創造舎・らしくサポートの取り組み-. 琉球大学地域連携推進機構生涯学習推進部門 研究紀要 生涯学習フォーラム. 2021. 3・4. 51-70
もっと見る
MISC (41件):
  • 荒見玲子, 出雲明子, 大谷基道, 竹内直人, 松井望. 調査報告 地方公務員のキャリア形成・能力開発と働き方に関する調査 2022年管理職調査 (愛知県・茨城県・東京都・福井県)」の基礎分析および基礎集計(1). 名古屋大学法政論集. 2024. 303. 199-243
  • 荒見玲子, 出雲明子, 大谷基道, 竹内直人, 松井望. 調査報告 地方公務員のキャリア形成・能力開発と働き方に関する調査 2022年新規採用者調査 (愛知県・茨城県・東京都・福井県)」の基礎分析および基礎集計(1). 名古屋大学法政論集. 2024. 303. 155-198
  • 荒見玲子. 時間ありきの働き方を変えるには. 月刊『ガバナンス』2024年5月号. 2024. 277. 33-35
  • 青田良介監修, 向井忍編集, 認定NPO法人, レスキューストックヤード. 第4章 災害ケースマネジメントにおける情報共有と個人情報保護. 愛知版「災害ケースマネジメントの手引き」:来たるべき巨大災害に向けて~災害時の支援とは何か。連携とは何か。~. 2024. 63-76
  • 荒見玲子, 出雲明子, 大谷基道, 竹内直人, 松井望. 調査報告 地方公務員のキャリア形成・能力開発と働き方に関する調査 2021 年新規採用者調査 (愛知県・茨城県・東京都・福井県)」の基礎分析および基礎集計(2). 名古屋大学法政論集. 2023. 300. 277-324
もっと見る
書籍 (5件):
  • 大桃敏行・背戸博史編、日本型公教育の再検討-自由,保障,責任から考える
    岩波書店 2020
  • 多機関連携の行政学 -- 事例研究によるアプローチ:「競争」から「連携」へ
    有斐閣 2019
  • ローカルからの再出発 : 日本と福井のガバナンス
    有斐閣 2015 ISBN:9784641149113
  • 大飯原子力発電所はこうしてできた : 大飯町企画財政課長永井學調書
    公人社 2015 ISBN:9784861621000
  • 希望学 あしたの向こうに 希望の福井、福井の希望
    東京大学出版会 2013
講演・口頭発表等 (81件):
  • Introduction of My Past Research and Research Proposal in CPEC
    (Care Policy and Evaluation Ceter, London School of Economics and Political Science, center meeting (Business) , 2024)
  • 基調報告:地方分権と地方自治の課題:国・自治体・住民の関係を考える
    (NPO地域と協同の研究センター:シリーズ「2030年をどう迎えるか」第一回 国・自治体・住民の関係を考える 2023)
  • 個人の口述史による自治体行政研究-女性管理職経験者のライフ・ヒストリーを用いた組織行動研究 -
    (自治体学会2022くまもと大会公募分科会6「ライフヒストリーと自治体研究」(オンライン開催) 2022)
  • 【討論】「未成年後見制度における法的課題の検討-困難事例対応のための複数後見・法人後見の新たな形態の構想」
    (2022年度日本公共政策学会自由公募セッション2「社会的包摂とその課題」 2022)
  • コロナ禍における行政サービス配送問題-インターセクショナリティの視点から-
    (第180回行政共同研究会(オンライン開催) 2022)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2013 - 現在 東京大学 博士(法学)(課程博士)取得
  • 2007 - 2011 東京大学大学院 法学政治学研究科 博士課程単位取得退学
  • 2005 - 2007 東京大学大学院 公共政策学教育部 公共管理コース
  • 2003 - 2005 東京大学 教養学部 総合社会学科相関社会科学分科
  • 2001 - 2003 東京大学 教養学部 文科I類
学位 (2件):
  • 専門職修士(公共政策学) (東京大学)
  • 博士(法学) (東京大学)
経歴 (14件):
  • 2021/04 - 現在 名古屋大学 大学院法学研究科 教授
  • 2017/04 - 現在 東京大学 大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学研究センター(Cedep) 研究協力者
  • 2024/08 - 2025/03 ロンドン政治経済学院(LSE) ケア政策と評価研究センター(CPEC) 客員フェロー
  • 2018/04 - 2021/03 名古屋大学 大学院国際開発研究科 協力教員
  • 2014/04 - 2021/03 名古屋大学 大学院法学研究科 准教授
全件表示
委員歴 (46件):
  • 2024/02 - 2026/09 日本学術会議第一部地域研究委員会地域情報分科会 地名・UNGEGN小委員会小委員会委員
  • 2024/06 - 2026/06 日本行政学会 組織財政委員会委員
  • 2024/05 - 2026/05 明るい選挙推進愛知県 協議会委員
  • 2023/12 - 2025/11 一般社団法人 自治体国際化協会 自治体国際交流表彰審査委員
  • 2022/06 - 2025/06 日本政治学会 2025年度書評委員(2025-I号)
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/09 - 東京大学 博士(法学)特別優秀賞
所属学会 (14件):
International Public Policy Association ,  Public Management Research Association ,  European Group of Public Administration ,  American Political Science Association ,  自治体学会 ,  社会調査協会 ,  日本教育学会 ,  International Political Science Association ,  日本公共政策学会 ,  日本政治学会 ,  日本行政学会 ,  European Political Science Association ,  Academy Health ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る