研究者
J-GLOBAL ID:201101057439021061   更新日: 2024年02月01日

渡辺 裕

ワタナベ ヒロシ | Watanabe Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80167163
研究分野 (3件): 美術史 ,  芸術実践論 ,  美学、芸術論
研究キーワード (30件): 楽譜 ,  都市と大学 ,  ストア派 ,  文化の越境 ,  文化触変 ,  廃墟 ,  クリスティアン・ヴォルフ ,  ジャポニズム ,  欧亜の反照性 ,  さすらい ,  近代 ,  文化的キアスム ,  断片 ,  美学 ,  ポスト・モダン ,  レコード・メディア ,  小樽市 ,  アイデンティティ ,  地域アイデンティティ ,  レクリエーション運動 ,  伝統芸能の保存 ,  映画 ,  伝統の創出 ,  集合的記憶 ,  地域イメージ ,  土地の記憶 ,  観光 ,  民謡 ,  文化資源学 ,  芸術
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2018 - 2024 20世紀前半のヴァイオリン演奏様式の包括的研究--野澤コレクションを活用して
  • 2013 - 2017 聴覚文化・視覚文化の歴史からみた「1968年」:日本戦後史再考
  • 2009 - 2011 楳茂都陸平の舞踊譜と宝塚歌劇-新舞踊『春から秋へ』を中心に
  • 2008 - 2011 土地の記憶の生成・変容過程に関わる芸術の機能の研究
  • 2008 - 2011 「ヨーロッパ-アジア」の美学的理念史
全件表示
論文 (18件):
  • 渡辺 裕. 「ノイズ」言説・再考--ジンタとチンドンをめぐる表象の生成と変容 (特集 ノイズ 耳の文学). 文学. 2010. 11. 6. 70-87
  • 渡辺 裕. 戦後体制と「国民文化」 : 宝塚歌劇の「日本民族舞踊シリーズ」とその周辺. 美学藝術学研究. 2008. 26. 159-202
  • 渡辺 裕. 寮歌の「戦後史」--日本寮歌祭と北大恵迪寮におけるその伝承の文化資源学的考察. 美学芸術学研究. 2008. 27. 27. 57-94
  • 渡辺 裕. 戦後体制と「国民文化」--宝塚歌劇の「日本民俗舞踊シリーズ」とその周辺. 美学芸術学研究. 2007. 159-202
  • 渡辺 裕. 「民謡の旅」の誕生--松川二郎にみる昭和初期の「民謡」表象. 美学芸術学研究. 2006. 25. 25. 135-178
もっと見る
MISC (45件):
  • 渡辺 裕. 根岸一美著, 『ヨーゼフ・ラスカと宝塚交響楽団』, 大阪大学出版会, 二〇一二年刊, 目次iv頁, 本文二二〇頁, 付録CD. 美學. 2013. 64. 1. 179-182
  • 渡辺 裕. 「過剰な原理主義」の時代?--「リマスター盤」、「古楽器演奏」、「アメリカ流民主主義」という三題噺. アステイオン. 2011. 74. 188-191
  • 渡辺 裕. 東ドイツの美しい記憶?. アステイオン. 2010. 72. 184-187
  • 渡辺 裕. 窒息する文化--作品の公共性と著作権の横暴. アステイオン. 2010. 73. 174-177
  • 渡辺 裕. 書評 塚原康子著『明治国家と雅楽 伝統の近代化/国楽の創成』. 東洋音楽研究. 2010. 76. 159-162
もっと見る
書籍 (26件):
  • まちあるき文化考 : 交叉する「都市」と「物語」
    春秋社 2019 ISBN:9784393333686
  • 大正=歴史の踊り場とは何か : 現代の起点を探る
    講談社 2018 ISBN:9784065116395
  • 感性文化論 : 「終わり」と「はじまり」の戦後昭和史
    春秋社 2017 ISBN:9784393333525
  • 心と言葉の迷宮
    東京大学出版会 2014 ISBN:9784130035019
  • サウンドとメディアの文化資源学 : 境界線上の音楽
    春秋社 2013 ISBN:9784393332948
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1980 - 1983 東京大学 大学院・人文科学研究科 美学芸術学(博士課程)
  • 1977 - 1980 東京大学 大学院・人文科学研究科 美学芸術学(修士課程)
  • 1973 - 1977 東京大学 文学部 美学芸術学専修課程
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 東京音楽大学 音楽学部 音楽学科 教授
  • 2002/01 - 2019/03 東京大学 大学院・人文社会系研究科 教授
  • 1996/04 - 2001/12 東京大学 大学院・人文社会系研究科 助教授
  • 1992/04 - 1996/03 大阪大学 文学部 助教授
  • 1991/04 - 1992/03 玉川大学 文学部 助教授
全件表示
受賞 (4件):
  • 2011 - 文化庁 芸術選奨文部科学大臣賞(評論等部門)
  • 2003 - 文化庁 芸術選奨文部科学大臣新人賞(評論等部門)
  • 1990 - 音楽執筆者協議会 音楽執筆者協議会賞クラシック部門新人賞
  • 1989 - サントリー文化財団 サントリー学芸賞(芸術・文学部門)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る