研究者
J-GLOBAL ID:201101070305490630   更新日: 2024年02月01日

工藤 貴正

クドウ タカマサ | Kudoh Takamasa
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (4件): 史学一般 ,  中国文学 ,  文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (8件): 比較文学 ,  比較文化 ,  大正デモクラシー ,  大正生命主義 ,  厨川白村 ,  雷震 ,  殷海光 ,  魯迅
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2026 台湾白色テロ期の本省籍知識人のアイデンティティ形成に果たした翻訳日本文学の研究
  • 2020 - 2023 雑誌『語絲』に見える周氏兄弟の岐路
  • 2018 - 2021 台湾民主の銅像・雷震の思想歴程研究-日本留学期・中国の役人期・『自由中国』期
  • 2014 - 2018 台湾変革期における中国から受容された2度の大正文学の影響に関する研究
  • 2007 - 2008 中国語文化圏における厨川白村著作の受容の再燃現象についての研究
全件表示
論文 (20件):
  • 工藤貴正. 李漢俊与表現主義:作為無産階級文藝表現手法的可能性(下). 上海魯迅研究. 2021. 89. 152-165
  • 工藤貴正. 張我軍と大正生命主義-時代の転換期の翻訳は何を伝えたか-. 『愛知県立大学外国語学部紀要』(言語・文学編). 2021. 53. 191-214
  • 工藤貴正. 李漢俊与表現主義:圍繞与俄羅斯未来派的関係以及翻譯意義(上). 上海魯迅研究. 2021. 88. 126-142
  • 工藤貴正. 雷震と京都帝大教授・森口繁治-日本留学体験における初期民主・憲政思想の形成. 愛知県立大学外国語学部紀要(地域・国際編). 2020. 52. 119-141
  • 工藤貴正. 從“文學革命”的時代轉換為“革命文學”的時代(下) -以馮乃超接受馬克思主義文藝理論為例. 上海魯迅研究. 2019. 83. 275-293
もっと見る
MISC (14件):
  • 工藤貴正. 書評・菊池一隆『台湾北部タイヤル族から見た近現代史-日本植民地時代から国民党政権時代の「白色テロ」へ』. 現代中国研究. 2018. 40. 92-99
  • 工藤貴正. 書評・中井政喜著『魯迅-後期試探』. 図書新聞. 2017. 3293
  • 工藤 貴正. 『新青年』と大正生命主義思想 : 魯迅「狂人日記」、周作人「人的文学」の成立とその思想的意義 (鵜殿悦子(えりか)先生 退職記念号). 愛知県立大学外国語学部紀要. 言語・文学編. 2017. 49. 159-179
  • 工藤貴正. 書評・松村志乃著『王安憶論-ある上海女性作家の精神史』. 週刊読書人. 2016
  • 工藤貴正. 書評・大東和重著『郁達夫と大正文学-<自己表現>から<自己実現>の時代へ』. 比較文学. 2013. 55. 55. 228-232
もっと見る
書籍 (12件):
  • 現代アジア学入門-多様性と共生のアジア理解に向けて
    芦書房 2017
  • 厨川白村現象在中国与台湾
    台北・秀威資訊出版 2017
  • 世界各国魯迅研究精選集 日本魯迅研究精選集
    北京・中央編譯出版社 2016
  • 現代の日本における魯迅研究
    九州大学大学院言語文化研究院「言語文化叢書22」 2016
  • 近代台湾の経済社会の変遷ー日本とのかかわりをめぐって
    東方書店 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 雷震回想録『我的学生時代』と大正主義の時代-<ノスタルジア>・<文化伝統>・<濡化>の視点から
    (「東アジアの民主主義を台湾から考える」雷震国際講演会・国際シンポジウム(愛知県立大学) 2019)
  • 殷海光的共產主義理解與毛澤東《延安文藝講話》
    (「殷海光誕生百年紀念」国際学術シンポジウム(台湾・台湾大学文学院) 2019)
  • 雷震在日本留學體驗之中所形成的初期民主・憲政思想
    (「西方經驗與近代中日交流的思想連鎖」学術シンポジウム(台湾・中央研究院近代史研究所) 2018)
  • 毛沢東『文芸講話』の構築と機能を巡って
    (「毛沢東に関する人文学的研究」共同研究班(京都大学人文科学研究所) 2017)
  • 共産主義青年‧馮乃超:圍繞在日本所體驗的‘大正主義’以及其後的思想展現
    (「近代東亜知識人的国家構想」学術シンポジウム(台湾・中央研究院近代史研究所) 2017)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
  • 文学修士 (大阪外国語大学)
経歴 (3件):
  • 2003 - 2021 愛知県立大学 外国語学部 教授
  • 1991 - 2003 大阪教育大学 教育学部 助教授
  • 1988 - 1991 大阪教育大学 教育学部 講師
所属学会 (3件):
天理台湾学会 ,  中国現代史研究会 ,  日本比較文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る