研究者
J-GLOBAL ID:201101070396207170   更新日: 2024年11月17日

増田 展大

マスダ ノブヒロ | MASUDA Nobuhiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/laretinedusavant/home
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (6件): 写真史・写真論 ,  メディア論 ,  イメージ論 ,  初期映画 ,  アニメーション ,  バイオアート
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 モアザンヒューマンの美学--動物論的転回以降の感性論的可能性
  • 2024 - 2025 脱人間中心主義に向けたノンヒューマン・デザインの批判的考察と実践的展開
  • 2021 - 2024 「自撮り」のメディア文化史
  • 2021 - 2024 生命の物質化・物質の生命化に関する理論調査と制作実践
  • 2020 - 2023 ライフ/デス・アートの美学
全件表示
論文 (23件):
  • Takumi Saeki, Nobuhiro Masuda, Kazuhiro Jo. Deliberate Maladjustment by Microorganisms: A Medium for Images or Luminous Bacteria. Leonardo. 2024. 679-686
  • Takumi Saeki, Nobuhiro Masuda, Kazuhiro Jo. The (Im)Possibility of Communication with Nonhuman Beings: With Digital Screen Printing of Luminous Bacteria. Frontiers in Communication. 2024. 9
  • Nobuhiro Masuda, Yosaku Matsutani, Yasuharu Akiyoshi, Juppo Yokokawa, Kazuhiro Jo. Two Approaches to Human-decentred Design: Between Life and Matter. WDO Research and Education Forum 2023 Proceedings / Design Beyond. 2024. 99-104
  • Nobuhiro Masuda, Yosaku Matsutani, Yasuharu Akiyoshi, Kazuhiro Jo, Juppo Yokokawa. Reinventing Phonography: Three Case Studies of the Transduction. ISEA2022, International Symposium on Electronic Art, Barcelona. Proceedings. 2022. 861-863
  • 増田展大. 回帰する分類思考--生命の分類をめぐる科学認識論. 哲学論文集. 2022. 58. 57-80
もっと見る
MISC (25件):
  • 増田展大. [巻頭文]動物というトポス. REPRE. 2024. 51
  • 増田展大. [書評]トーマス・ラマール著『アニメ・エコロジー テレビ、アニメーション、ゲームの系譜学』(上野俊哉監訳、大﨑晴美訳、名古屋大学出版会、2023年). 『図書新聞』(2024年1月27日号). 2024. 3624
  • 増田展大. [展評]閃光が照らし出すもの(What the Flash Illuminates). 『栗山斉 無にみつるもの』(展覧会カタログ). 2023. 46-47
  • 増田展大. [展評]パララックス・ヴュー--永田康祐をめぐる視差的考察. DAZZLER Co-program2022 カテゴリーB. 2023. 55-60
  • 増田展大. [報告]研究会報告「メディア考古学の現在」. メディウム. 2023. 4. 47-61
もっと見る
書籍 (32件):
  • RE:SOURCE the 10th International Conference on the Histories of Media Art, Science and Technology. Proceedings
    Resource Press - Venice, Italy 2024 ISBN:9791221065718
  • メディア論の冒険者たち
    東京大学出版会 2023 ISBN:9784130502092
  • 生命を問いなおす 科学・芸術・記号
    新曜社 2023 ISBN:9784788518193
  • 再演 : 指示(インストラクション)とその手順(プロトコル)
    2023 ISBN:9784568105513
  • Taboo-Transgression-Transcendence in Art & Science 2020
    Ionian University Publications 2023 ISBN:9789607260703
もっと見る
講演・口頭発表等 (62件):
  • 写真゠貨幣論の射程
    (情報技術とプラグマティズム研究会:貨幣としてのイメージ/資本としてのイメージ--もう一つの写真記号論に向けて 2024)
  • 写真゠貨幣論の系譜
    (日本記号学会第44回大会「貨幣の記号論」 2024)
  • Attunement with the nonhuman through the Medium for Luminous Bacteria
    (POM: Politics of the Machines. Aachen: Lifelikeness & beyond 2024)
  • 想像と物質のメディア考古学--『メディア考古学とは何か?』をめぐって
    (日本メディア学会2023年秋季大会 2023)
  • Toward Nonhuman-Centered Design: Between Life and Matter
    (World Design Assembly Tokyo 2023 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2012 神戸大学 人文学研究科博士課程後期課程
  • 2006 - 2008 神戸大学 文学研究科
  • 2002 - 2006 神戸大学 文学部
学位 (1件):
  • 博士(文学) (神戸大学)
経歴 (17件):
  • 2024/06 - 現在 九州大学 大学院芸術工学研究院 准教授
  • 2024/07 - 2024/07 関西大学 文学部 総合人文学科 映像文化専修 非常勤講師
  • 2020/03 - 2024/05 九州大学 大学院芸術工学研究院 講師
  • 2014/10 - 2022/03 京都大学 総合人間学部、人間・環境学研究科 非常勤講師
  • 2018/04 - 2020/02 立命館大学 映像学部 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2022/07 - 現在 表象文化論学会 理事
  • 2019/04 - 現在 日本記号学会 理事
  • 2022/07 - 2024/07 表象文化論学会 広報委員長
  • 2023/06 - 2024/03 文化庁 令和5年度(第74回)芸術選奨推薦委員(メディア芸術部門)
  • 2019/04 - 2022/03 日本記号学会 編集副委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/12 - 西日本哲学会 若手優秀論文賞 「創造から発明へ--カンギレムとシモンドンにおける技術論の系譜」
  • 2018/05 - 表象文化論学会 第9回表象文化論学会賞 『科学者の網膜 身体をめぐる映像技術論:1880-1910』
所属学会 (5件):
西日本哲学会 ,  日本記号学会 ,  日本映像学会 ,  表象文化論学会 ,  美学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る