研究者
J-GLOBAL ID:201101075339733801   更新日: 2024年11月07日

友枝 明保

トモエダ アキヤス | AKIYASU TOMOEDA
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 関西大学  先端科学技術推進機構   研究員
  • 明治大学  先端数理科学インスティテュート   客員研究員
  • 武蔵野大学  数理工学センター   客員研究員
ホームページURL (2件): http://tomoeda.jphttp://tomoeda.jp/profile_e.html
研究分野 (3件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎 ,  計算科学
研究キーワード (13件): 錯視 ,  数理物理学 ,  Mathematica ,  計算幾何学 ,  画像処理 ,  不可能立体 ,  数理モデル ,  セルオートマトン ,  交通安全 ,  渋滞 ,  錯視アート ,  計算錯覚学 ,  渋滞学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2028 自動運転車の数理モデリングと渋滞緩和を実現する効果的な車両制御・経路選択法の構築
  • 2023 - 2024 移動販売車の最適な巡回ルート設定における数理モデル構築に関する研究
  • 2022 - 2023 錯視を活用した作業標準化推進の実装と展開
  • 2022 - 2023 物流デジタル・トランスフォーメーションへ向けた数理最適化アルゴリズムの開発
  • 2022 - 2023 自動運転車の数理モデリングと渋滞緩和を実現する効果的な車両制御法の構築
全件表示
論文 (97件):
  • Kayo Kinjo, Akiyasu Tomoeda. Comparison of gap-based and flow-based control strategies using a new controlled stochastic cellular automaton model for traffic flow. Transportation Letters. 2024. 1-11
  • 岡本和也, 友枝明保. 群衆における対向流の表現に向けたASEPの拡張とその基本図について. 2024. B96. 169-179
  • Kazuya Okamoto, Akiyasu Tomoeda. Numerical and Theoretical Analysis of a New One-Dimensional Cellular Automaton Model for Bidirectional Flows. Collective Dynamics. 2024. 9. A151. 1-8
  • 友枝明保, 岡本和也, 宮路智行. 交通流数理モデルと時間遅れ : 偏差分方程式で記述する新しい交通流モデル. 京都大学数理解析研究所講究録「時間遅れ系と数理科学-理論と応用の新たな展開に向けて」. 2024. 2288. 101-113
  • Daichi Yanagisawa, Takahiro Ezaki, Akiyasu Tomoeda, Katsuhiro Nishinari. Non-poissonian Cellular Automaton Models for Vehicular Traffic. Traffic and Granular Flow'22. 2024. 443. 439-446
もっと見る
MISC (40件):
  • 名取良太, 堀口由貴男, 山西良典, 友枝明保. 高槻キャンパス XDキャンパス構想. 関西大学ITセンター年報(2023). 2024. 14. 3-16
  • 友枝明保. 人は1秒,車は2秒. 関西大学教育後援会 会報「葦」. 2023. 186. 32-32
  • 友枝 明保. 日本応用数理学会若手の会 第8回学生研究発表会(@岡山理科大学). JSIAM ONLINE MAGAZINE (JOM). 2023
  • 友枝 明保. 「渋滞」を分析する数理モデルとしてのセルオートマトンとその応用. システム制御情報学会学会誌「システム/制御/情報」. 2019. 63. 7. 523-529
  • 友枝 明保. 杉原厚吉「だまし絵と線形代数」(共立出版,2012). JSIAM ONLINE MAGAZINE (JOM). 2019
もっと見る
特許 (2件):
  • 時計装置及び時計プログラム
  • 時計装置及び時計プログラム
書籍 (4件):
  • 現象数理学入門(三村昌泰 編)
    東京大学出版会 2013 ISBN:9784130629164
  • Infrastructure Design, Signalling and Security in Railway (Ed. Xavier Perpinya)
    InTechOpen 2012
  • Unified Analysis on Shock Wave Formation in Traffic Jam
    VDM Verlag Dr. Mueller 2010 ISBN:9783639104516
  • Climbing and Walking Robots
    InTechOpen 2010
講演・口頭発表等 (186件):
  • Car-Following Models -Mathematical Models of Traffic Flow Described by an ODE-
    (2024年度RIMS共同研究(公開型)「常微分方程式の定性的理論の構築とその汎用性の探究」 2024)
  • なぜ「数理モデル」なのか?-渋滞現象を例に-
    (第18回工学研究科技術部技術職員研修(第33回工学部教室系技術職員研修) 2024)
  • 交通流における車両制御を組み込んだ確率セルオートマトンモデルについて
    (研究集会「数学と現象in伊香保」 2024)
  • なぜ「数理モデル」なのか?-渋滞と錯視を例に-
    (Mathematical Engineering Summer Seminar 2024 (MESS2024) 2024)
  • 紙で創る不思議!立体錯視の秘密を探る冒険
    (高槻市 令和6年度 夏休み子ども大学 2024)
もっと見る
Works (2件):
  • ホロウマスク型錯視立体の数理的創作
    友枝明保, 杉原厚吉 2012 - 現在
  • フットステップ錯視アート
    2012 - 現在
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 (博士後期課程)
  • 2004 - 2006 大阪大学大学院 情報科学研究科 情報基礎数学専攻 (博士前期課程)
  • 1999 - 2003 大阪大学 理学部 数学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (東京大学)
  • 修士(情報科学) (大阪大学)
  • 学士(理学) (大阪大学)
経歴 (18件):
  • 2021/04 - 現在 関西大学 総合情報学部 教授
  • 2021/04 - 現在 関西大学 先端科学技術推進機構 研究員
  • 2021/04 - 現在 武蔵野大学 数理工学センター 客員研究員
  • 2014/04 - 現在 明治大学 先端数理科学インスティテュート 客員研究員
  • 2022/04 - 2023/03 武蔵野大学しあわせ研究所 客員研究員
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2023/12 - 現在 関西大学 軽音楽サークル同好会「Banditz」 顧問
  • 2016 - 現在 Collective Dynamics Editorial Board
  • 2022/10 - 2024/09 関西大学 ITセンター 所員
  • 2022/01 - 2023/09 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM2023) Local Scientific Program Committee
  • 2021/10 - 2023/09 日本数学会 応用数学分科会委員会 委員
全件表示
受賞 (15件):
  • 2023/12 - 第15回錯視・錯聴コンテスト 入賞 (日本基礎心理学会第42回大会関連イベント) ヨットの変貌
  • 2021/12 - 第13回錯視・錯聴コンテスト 入賞 (日本基礎心理学会第40回大会関連イベント) 蝶の新種「十四色蝶」
  • 2021/03 - The 11th Japan-Taiwan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics Presentation Award A nonlinear difference equation with bistability as a new traffic flow model
  • 2020/10 - 数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2020(若手研究者によるポスター発表) ベストポスター賞 セルオートマトンモデルによる 自動運転車を導入した交通流のシミュレーション
  • 2019/09 - 日本応用数理学会2019年年会 優秀ポスター賞 自動運転車の特徴を考慮したセルオートマトンモデル
全件表示
所属学会 (6件):
日本数学会 ,  日本図学会 ,  日本数理生物学会 ,  日本オペレーションズリサーチ学会 ,  日本応用数理学会 ,  日本流体力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る