研究者
J-GLOBAL ID:201101079564565972   更新日: 2024年11月20日

五條堀 淳

Gojobori Jun
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://rcies.soken.ac.jp/labs/gojobori/
研究分野 (1件): 自然人類学
研究キーワード (7件): 集団遺伝 ,  分子進化 ,  アミノ酸多型 ,  適応進化 ,  SNP ,  病気 ,  ヒト集団
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 古代DNAと骨格形態から探る、東アジアにおけるイヌの家畜化と日本列島への導入
  • 2018 - 2022 ヤポネシア人の人口推定を中心とした巨大データ解析
  • 2010 - 2013 ゲノム不毛地帯(RCRO)の進化と意義
  • 2010 - 2012 ヒトのコーディング領域トリプレットリピートの進化的意義
  • 2008 - 2009 病気からみたヒト集団の遺伝的分化
論文 (21件):
  • Koji Ishiya, Fuzuki Mizuno, Jun Gojobori, Masahiko Kumagai, Yasuhiro Taniguchi, Osamu Kondo, Masami Matsushita, Takayuki Matsushita, Li Wang, Kunihiko Kurosaki, et al. High-coverage genome sequencing of Yayoi and Jomon individuals shed light on prehistoric human population history in East Eurasian. 2024
  • Wanjing Zheng, Jun Gojobori, Alexander Suh, Yoko Satta. Different host-endogenous retrovirus relationships between mammals and birds reflected in genome-wide evolutionary interaction patterns. Genome biology and evolution. 2024
  • Jun Gojobori, Nami Arakawa, Xiayire Xiaokaiti, Yuki Matsumoto, Shuichi Matsumura, Hitomi Hongo, Naotaka Ishiguro, Yohey Terai. Japanese wolves are most closely related to dogs and share DNA with East Eurasian dogs. Nature Communications. 2024
  • Yohey Terai, Xiayire Xiaokaiti, Jun Gojobori, Nami Arakawa, Takao Sato, Kenji Kasai, Kenichi Machida, Kyomi Yamazaki, Naomitsu Yamaji, Hitomi Hongo, et al. Genome analysis of the Jomon dogs reveals the oldest domestic dog lineage in Eastern Eurasia. 2023
  • Xiayire Xiaokaiti, Takao Sato, Kenji Kasai, Kenichi Machida, Kyomi Yamazaki, Naomitsu Yamaji, Hiroki Kikuchi, Jun Gojobori, Hitomi Hongo, Yohey Terai, et al. The history of ancient Japanese dogs revealed by mitogenomes. Anthropological Science. 2023
もっと見る
MISC (28件):
  • 知久彩楓, 颯田葉子, 颯田葉子, 五條堀淳, 五條堀淳. 地域特異的な自然選択のヒトゲノム進化への影響-CYP1A2の遺伝的多型を例として-. 日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web). 2023. 25th
  • 知久彩楓, 颯田葉子, 五條堀淳. 地域特異的な自然選択のヒトゲノム進化への影響-CYP1A2の遺伝的多型を例として-. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2023. 95th (CD-ROM)
  • 西山久美子, 西山久美子, 颯田葉子, 五條堀淳. ヒト東アジア集団において識字障害関連遺伝子DCDC2上に見られる自然選択の痕跡について. 日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web). 2021. 23rd
  • 寺井洋平, 五條堀淳, 本郷一美, 松村秀一, 石黒直隆, 石黒直隆. 日本犬の成立に寄与したニホンオオカミのゲノム領域. 日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web). 2020. 22nd
  • 五條堀淳. ヤポネシア人とその周辺集団における希少対立遺伝子の共有. 日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web). 2020. 22nd
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 総合研究大学院大学 統合進化科学研究センター 講師
  • 2023/04 - 2024/03 神奈川大学 人間科学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2023/03 総合研究大学院大学 先導科学研究科 講師
  • 2018/04 - 2020/03 神奈川大学 人間科学部 非常勤講師
  • 2011/04 - 2016/03 総合研究大学院大学 先導科学研究科 助教
全件表示
所属学会 (5件):
日本分子生物学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本進化学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る