研究者
J-GLOBAL ID:201101080981679210
更新日: 2025年03月25日
赤松 大輔
アカマツ ダイスケ | Daisuke Akamatsu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
応用物理一般
研究キーワード (1件):
量子エレクトロニクス
競争的資金等の研究課題 (9件):
2022 - 2026 Yb光格子時計の長期運転による新規物理現象の探索
2018 - 2023 狭線幅かつ高安定な周波数安定化レーザーに関する研究
2017 - 2022 光周波数標準を用いた光時系の実現
2016 - 2020 単一Siナノ粒子と極低温原子集団の混合システム
2015 - 2018 可搬型光格子時計のための光制御型低速原子線源の開発
2012 - 2015 デュアル光格子時計を用いた、黒体放射の影響を受けない合成時計周波数の実証
2011 - 2013 イッテルビウム光格子時計における青方魔法波長の探索
2007 - 2009 量子光学的手法で探る量子縮退した異種原子気体間相互作用
2004 - 2007 量子非破壊測定を利用した原子の量子テレポーテーションの実現
全件表示
論文 (81件):
Takumi Kobayashi, Akiko Nishiyama, Kazumoto Hosaka, Daisuke Akamatsu, Akio Kawasaki, Masato Wada, Hajime Inaba, Takehiko Tanabe, Masami Yasuda. Improved absolute frequency measurement of
171
Yb at NMIJ with uncertainty below 2 × 10
-16
. Metrologia. 2025
Tsubasa Kashimura, Yohei Sugiyama, Shijun Wu, Yoshiaki Nakajima, Wataru Kokuyama, Daisuke Akamatsu, Feng-Lei Hong. Development of a 1 Hz relative linewidth Er:fiber comb utilizing a semiconductor saturable absorber mirror. Japanese Journal of Applied Physics. 2025. 64. 2. 022005-022005
Takumi Kobayashi, Daisuke Akamatsu, Kazumoto Hosaka, Yusuke Hisai, Akiko Nishiyama, Akio Kawasaki, Masato Wada, Hajime Inaba, Takehiko Tanabe, Tomonari Suzuyama, et al. Generation of a precise time scale assisted by a near-continuously operating optical lattice clock. Physical Review Applied. 2024. 21. 6
Yohei Sugiyama, Yuga Kondo, Tomoyuki Horikiri, Daisuke Akamatsu, Feng-Lei Hong. Phase locking and absolute frequency stabilization of laser sources for a Pr:YSO quantum memory. Applied Physics Express. 2024. 17. 5. 052002-052002
Junia Nomura, Tomohiko Momma, Yuki Kojima, Yusuke Hisai, Takumi Kobayashi, Daisuke Akamatsu, Feng-Lei Hong. Direct loading of Yb atoms into a 3D magneto-optical trap from a dispenser atomic source. AIP Advances. 2023. 13. 2
もっと見る
MISC (94件):
小林拓実, 高見澤昭文, 赤松大輔, 川崎瑛生, 西山明子, 保坂一元, 久井裕介, 和田雅人, 稲場肇, 田邊健彦, et al. Yb光格子時計とCs原子泉時計の長期比較による超軽量暗黒物質探索. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 1
西原幹恭, 郷治侑真, 西田卓史, 和田雅人, 稲場肇, 赤松大輔, HONG Feng-Lei. レーザーの線幅狭窄化のためのファイバー干渉計の温度制御. Optics & Photonics Japan講演予稿集(CD-ROM). 2021. 2021
小嶋優輝, 門馬知彦, 田邉悠斗, 池田幸平, 久井裕介, 赤松大輔, 赤松大輔, HONG F.-L. ErファイバーコムによるYb原子399nm遷移の周波数計測. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
郷治侑真, 西原幹恭, 加藤令偉, 池田幸平, 和田雅人, 稲場肇, 赤松大輔, HONG Feng-Lei. レーザー狭線幅化用ファイバー干渉計の温度依存性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
吉木万由子, 加藤令偉, 松永祥吾, 赤松大輔, HONG Feng-Lei. 514nm波長帯のヨウ素分子高分解能分光. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
Ultraslow propagation of squeezed vacuum with Electromagnetically Induced Transparency
(The 20th International Conference on Atomic Physics (ICAP2006) 2006)
Application of storage of light technique
(The 5th Laser Cooling Workshop 2003)
学歴 (6件):
2002 - 2007 東京工業大学 理工学研究科物性物理学専攻
1998 - 2002 東京工業大学 第一類(理学部) 物理学科
1995 - 1998 埼玉県立浦和高等学校
1992 - 1995 浦和市立土合中学校
1990 - 1992 浦和市立栄和小学校
1986 - 1990 ブラッセル日本人学校
全件表示
経歴 (6件):
2021/01 - 現在 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 准教授
2021/01 - 2022/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 時間標準研究グループ 客員研究員
2009/04 - 2020/12 産業技術総合研究所 時間標準研究グループ 主任研究員
2015/01 - 2016/01 マサチューセッツ工科大学 Reaserch Laboratory of Electronics 客員研究員
2007/04 - 2009/03 東京大学 工学部物理工学科 学術振興会特別研究員-PD
2004/04 - 2007/03 東京工業大学大学院 理工学研究科物性物理学専攻 学術振興会特別研究員-DC1
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM