研究者
J-GLOBAL ID:201101081780263683   更新日: 2025年03月04日

山地 一禎

YAMAJI Kazutsuna
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • Research Center for Open Science and Data Platform  Center Director
ホームページURL (1件): http://weko.at.nii.ac.jp
研究分野 (3件): 情報学基礎論 ,  ウェブ情報学、サービス情報学 ,  データベース
研究キーワード (20件): e-Science ,  Eサイエンス ,  Data Sharing ,  データ共有 ,  Scholary Communication ,  Repository ,  Long Term Signature ,  Electronic Signature ,  Time Stamp ,  Access Management Federation ,  Open Science ,  オープンサイエンス ,  GakuNin ,  学術認証フェデレーション ,  認証 ,  タイムスタンプ ,  電子署名 ,  長期署名 ,  リポジトリ ,  学術情報流通
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2020 - 2024 研究室データの早期公開を加速する「逐次公開」型運用モデルの確立と複数分野での実証
  • 2018 - 2023 オンライン学習履歴データに基づくリカレント教育支援手法の検討
  • 2019 - 2022 オープンサイエンス時代の学術コミュニケーション変容に関する総合的研究
  • 2018 - 2022 歴史的資料喪失等を考慮した発生源入力によるオープン化モデルと学術資源基盤の確立
  • 2014 - 2018 生涯学習基盤としての大規模オンラインコース(MOC)の構築と運用に関する研究
全件表示
論文 (167件):
  • 池谷 瑠絵, 高久 雅生, 山地 一禎. オープンサイエンスを背景とした機関向け指標への国内ニーズ分析 -国内機関の図書館員とURAを対象として-. 情報知識学会誌. 2025
  • 朝岡誠, 林正治, 有田正規, 藤澤貴智, 片山俊明, 丹生智也, 山地一禎. データカタログにおける外部リポジトリ連携機能の検討と実装. 情報知識学会誌. 2024. 34. 4. 349-352
  • 林正治, 込山悠介, 藤原一毅, 朝岡誠, 南山泰之, 池谷瑠絵, 安田裕之, 等々力賢, 藤居文行, 木本早苗, et al. 包括的未病データベース構築プロジェクトにおける研究データのためのメタデータ処理. 情報知識学会誌. 2024. 34. 4. 353-356
  • 長岡千香子, 古川雅子, 孫媛, 林正治, 朝岡誠, 重田勝介, 武田俊之, 山地一禎. Open Educational Resources(OER)の集約・理解促進を目指したガイドラインの作成. 情報知識学会誌. 2024. 34. 4. 385-388
  • 長岡 千香子, 古川 雅子, 孫 媛, 林 正治, 朝岡 誠, 重田 勝介, 武田 俊之, 山地 一禎. 国内の学習教材を横断的に検索できるOERリポジトリ試行版の構築. 日本教育工学会研究報告集. 2024. 2024. 3. 279-283
もっと見る
MISC (29件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 図書館情報学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308202
  • 学びの羅針盤 : ラーニングアナリティクス
    丸善出版 2020 ISBN:9784621053898
講演・口頭発表等 (265件):
  • マイクロコンテンツ教材のための合成音声付き動画教材作成システム(PtM)の開発
    (大学ICT推進協議会2024年度年次大会 2024)
  • オープンバッジの活用に向けた利用目的の整理と情報提供ポータルの構築
    (大学ICT推進協議会2024年度年次大会 2024)
  • NII RDCでできる研究データ管理
    (第3回東海地区学術情報データ基盤セミナー 2024)
  • Open Educational Resources(OER)の集約・理解促進を目指したガイドラインの作成
    (第29回情報知識学フォーラム 2024)
  • 包括的未病データベース構築プロジェクトにおける研究データのためのメタデータ処理
    (第29回情報知識学フォーラム 2024)
もっと見る
Works (3件):
  • 情報学広場:情報処理学会電子図書館
    山地一禎 2010 -
  • 情報学広場:人工知能学会みらいメディア実験館
    山地一禎 2009 -
  • WEKO Repository System
    山地一禎 2009 -
学位 (1件):
  • 博士(工学) (豊橋技術科学大学)
経歴 (8件):
  • 2017/10 - 現在 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 教授
  • 2017/04 - 現在 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター センター長
  • 2007/04 - 2017/09 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 国立情報学研究所 学術リポジトリ推進室 准教授
  • 2012/04 - 2015/03 国立情報学研究所 学術認証推進室 准教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2015/09 - 現在 ICT CONNECT21 ユーザー認証SWG 主査
  • 2012/04 - 現在 Asia-Pacific Advanced Network Identity and Access Management Working Group Secretariat
  • 2011/04 - 2015/03 大学ICT推進協議会 認証連携部会主査
  • 2010/04 - 2013/03 情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会運営委員
  • 2009/04 - 2010/03 情報処理学会 情報学基礎運営委員
受賞 (6件):
  • 2018/10 - Asian Association of Open Universities 2018 Best Paper Award Silver Medal Learning Economy Through Crowd-Sourced Learning
  • 2018/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門) オープンサイエンスの中核を形成するリポジトリ基盤の開発
  • 2014/10 - Asian Association of Open Universities Best Paper Award 2014 Silver Medal Learner Autonomy through Adoption of Open Educational Resources (OER) Using Social Network Services and Multi-media E-textbooks
  • 2014/05 - 情報知識学会 第11回(2014)論文賞 機関リポジトリコンテンツの 多面的な学内利用フレームワークの提案と実装
  • 2014/03 - Stanford Prize for Innovation in Research Libraries Commendation of Merit Increasing Japanese Open Access Using JAIRO Cloud
全件表示
所属学会 (3件):
情報知識学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る