研究者
J-GLOBAL ID:201101084255300461   更新日: 2024年06月19日

大井 一高

Ohi Kazutaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 精神神経科学
研究キーワード (5件): 脳画像 ,  認知機能 ,  ゲノム ,  統合失調症 ,  包括脳ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2025 人工知能技術を活用したゲノム情報および中間表現型を用いた統合失調症と双極症の判別
  • 2021 - 2024 中間表現型を用いた不安症とうつ病を判別可能な遺伝的疾患特異性の解明
  • 2019 - 2022 民族間差異を超えた統合失調症と知的機能における遺伝的共通性の解明
  • 2017 - 2021 症状-バイオマーカー-薬理プロファイルから考える新たなせん妄薬物療法に関する検討
  • 2017 - 2021 不飽和多価脂肪酸の認知症周辺症状に対する治療効果について
全件表示
論文 (221件):
  • Kazutaka Ohi, Yuta Tanaka, Takeshi Otowa, Mihoko Shimada, Hisanobu Kaiya, Fumichika Nishimura, Tsukasa Sasaki, Hisashi Tanii, Toshiki Shioiri, Takeshi Hara. Discrimination between healthy participants and people with panic disorder based on polygenic scores for psychiatric disorders and for intermediate phenotypes using machine learning. The Australian and New Zealand journal of psychiatry. 2024. 48674241242936-48674241242936
  • Yamagata H, Fujii Y, Ochi S, Seki T, Hasegawa N, Yamada H, Hori H, Ichihashi K, Iga J, Ogasawara K, et al. Effect of the guideline education program on anticholinergic and benzodiazepine use in outpatients with schizophrenia and major depressive disorder: The effectiveness of guidelines for Dissemination and education in psychiatric treatment (EGUIDE) project. Psychiatry Research Communications. 2024. 4. 100158
  • Kazutaka Ohi, Mihoko Shimada, Midori Soda, Daisuke Nishizawa, Daisuke Fujikane, Kentaro Takai, Ayumi Kuramitsu, Yukimasa Muto, Shunsuke Sugiyama, Junko Hasegawa, et al. Genome-wide DNA methylation risk scores for schizophrenia derived from blood and brain tissues further explain the genetic risk in patients stratified by polygenic risk scores for schizophrenia and bipolar disorder. BMJ mental health. 2024. 27. 1
  • Satsuki Ito, Kazutaka Ohi, Yuka Yasuda, Michiko Fujimoto, Hidenaga Yamamori, Junya Matsumoto, Kentaro Fukumoto, Fumitoshi Kodaka, Naomi Hasegawa, Keiichiro Ishimaru, et al. Better adherence to guidelines among psychiatrists providing pharmacological therapy is associated with longer work hours in patients with schizophrenia. Schizophrenia (Heidelberg, Germany). 2023. 9. 1. 78-78
  • Kazutaka Ohi, Daisuke Fujikane, Ayumi Kuramitsu, Kentaro Takai, Yukimasa Muto, Shunsuke Sugiyama, Toshiki Shioiri. Is adjustment disorder genetically correlated with depression, anxiety, or risk-tolerant personality trait?. Journal of affective disorders. 2023. 340. 197-203
もっと見る
MISC (249件):
  • 越智 紳一郎, 小高 文聰, 長谷川 尚美, 古郡 規雄, 伊賀 淳一, 柏木 宏子, 小松 浩, 田形 弘実, 坪井 貴嗣, 沼田 周助, et al. クロザピンが処方可能な施設体制と治療抵抗性の検討が統合失調症の抗精神病薬単剤治療に関連する. 精神神経学雑誌. 2023. 2023特別号. S694-S694
  • 大井 一高. 特集 わが国の若手による統合失調症研究最前線 ポリジェニックリスクスコアを用いた統合失調症研究. 精神医学. 2023. 65. 4. 403-409
  • 橋本直樹, 根本清貴, 福永雅喜, 松本純弥, 三浦健一郎, 岡田直大, 岡田直大, 森田健太郎, 越山太輔, 大井一高, et al. 脳構造画像を用いた統合失調症らしさのメガアナライシス. 統合失調症研究. 2023. 12. 1 (CD-ROM)
  • 松本純弥, 福永雅喜, 三浦健一郎, 根本清貴, 岡田直大, 岡田直大, 橋本直樹, 森田健太郎, 越山太輔, 大井一高, et al. 児童思春期発症のうつ病の多施設大規模データによる大脳皮質構造解析. 日本生物学的精神医学会(Web). 2023. 45th
  • 伊藤颯姫, 伊藤颯姫, 松本純弥, 福永雅喜, 三浦健一郎, 根本清貴, 岡田直大, 岡田直大, 橋本直樹, 森田健太郎, et al. 多施設共同研究によるdrug freeの統合失調症患者における大脳皮質構造への疾患の効果の検討. 日本生物学的精神医学会(Web). 2023. 45th
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (13件):
  • 2023/06 - 現在 岐阜大学大学院医学系研究科精神医学 准教授
  • 2020/05 - 現在 岐阜大学高等研究院人工知能研究推進センター 准教授 (兼務)
  • 2020/04 - 現在 岐阜薬科大学薬物動態学 客員共同研究員
  • 2020/04 - 現在 東京都医学総合研究所精神行動医学研究分野 客員研究員
  • 2019/10 - 現在 金沢医科大学 総合内科 非常勤講師(併任)
全件表示
受賞 (39件):
  • 2023/09 - 2023 TSBPN-JSNP Academic Exchange Award
  • 2023/07 - 金沢医科大学医学会 金沢医科大学医学会「論文表彰」
  • 2023/06 - 第119回日本精神神経学会学術総会 2022 PCN Reviewer Awards
  • 2023/05 - 岐阜医学奨励賞
  • 2022/12 - Neuropsychopharmacology Reports Reviewer Award 2022
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る