研究者
J-GLOBAL ID:201101084429346539   更新日: 2024年04月22日

福士 珠美

Fukushi Tamami
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 科学教育 ,  神経科学一般 ,  スポーツ科学 ,  科学社会学、科学技術史
研究キーワード (10件): 技術者倫理 ,  責任ある研究とイノベーション ,  脳神経倫理 ,  政策のための科学 ,  Research Metrics ,  Research on Research ,  科学コミュニケーション ,  規制科学 ,  脳科学 ,  生命倫理
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 医学とトランスサイエンスの連携による脳神経倫理教育手法の開発
  • 2022 - 2025 国内外の個人情報保護法制が日本の学術研究・イノベーション創出にもたらす影響
  • 2022 - 2024 責任ある研究とイノベーションにもとづく脳神経倫理教育パッケージの構築
  • 1996 - 1998 視覚対象物の認知にもとづく筋力発揮の過程とその学習の脳内機構の解明
論文 (40件):
  • 土屋陽介, 任賢宰, 福士珠美, 加藤泰久, 高木美也子. コミュニケーションロボットを活用したフレイル予防クイズの開発-日本と韓国の高齢者を対象とした調査結果の比較-. 生存科学. 2023. 33. 2. 101-108
  • Das J, Forlini C, Porcello D, Rommelfanger KS, Salles A, Global Neuroethics Summit Delegates. Neuroscience is Ready for Neuroethics Engagement. 2022
  • Eisuke Nakazawa, Tamami Fukushi, Koji Tachibana, Ryo Uehara, Fumie Arie, Nargis Akter, Megumi Maruyama, Kentaro Morita, Toshiyuki Araki, Norihiro Sadato. The way forward for neuroethics in Japan: A review of five topics surrounding present challenges. Neuroscience Research. 2022. 183. 7-16
  • Takeya Adachi, Yasushi Ogawa, Tamami Fukushi, Kei Ito, Amane Koizumi, Masashi Shirabe, Masako Toriya, Jun Hirako, Takenori Inomata, Katsunori Masaki, et al. Research impact analysis of international funding agencies in the realm of allergy and immunology. Allergy. 2022. 77. 5. 1602-1606
  • Sadato, N., Morita, K., Kasai, K., Fukushi, T., Nakamura, K., Nakazawa, E., Okano, H., Okabe, S. Neuroethical Issues of the Brain/MINDS Project of Japan. Neuron. 2019. 101. 3. 385-389
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
書籍 (43件):
  • (研究開発の俯瞰報告書)ライフサイエンス・臨床医学分野(2013年)第2版/CRDS-FY2013-FR-03
    国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 2014
  • 生命科学とバイオセキュリティ : デュアルユース・ジレンマとその対応
    東信堂 2013 ISBN:9784798912042
  • (ワークショップ報告書)ライフサイエンス研究開発におけるバイオセキュリティの実装戦略/CRDS-FY2013-WR-02
    国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 2013
  • (ワークショップ報告書)俯瞰ワークショップ報告書ヒトの理解につながる生物科学分科会/CRDS-FY2012-WR-18
    国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 2013
  • (ワークショップ報告書)俯瞰ワークショップ「ライフサイエンステクノロジー分野」/CRDS-FY2012-WR-13
    国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • The Challenges of Neuroenhancement: Comparative Legal Perspectives from US, EU, and Japan.
    (International Neuroethics Society Neuroethics 2024 2024)
  • ブレインテックと倫理課題
    (ゲノム問題検討会議セミナー 『脳科学技術/ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)と社会』 2023)
  • 教育講演 ヒト脳イメージングデータのライフサイクルから考える脳神経倫理
    (第7回ヒト脳イメージング研究会 2023)
  • 「責任ある研究とイノベーション」の観点からみた日本のニューロテクノロジー倫理教育:技術者倫理との関係性に着目して
    (公益社団法人日本工学教育協会 2023年度工学教育研究講演会 2023)
  • ニューロテクノロジーとニューロエシックス
    (日本技術士会 CPD講演会 2023)
もっと見る
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 東京通信大学 人間福祉学部 教授
  • 2020/06 - 2023/03 自然科学研究機構生理学研究所 心理生理学研究部門 特別訪問研究員
  • 2021/04 - 2022/03 東京通信大学 人間福祉学部 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 慶應義塾大学 理工学部 訪問研究員
  • 2017/06 - 2022/03 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 研究開発統括推進室 主幹
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2023/08 - 現在 日本神経科学学会 倫理委員会 委員
  • 2023/07 - 現在 BrainMind Ecosystem 委員
  • 2023/02 - 現在 情報処理学会情報規格調査会 JTC 1サブグループ対応小委員会 委員
  • 2022/11 - 現在 一般社団法人医療者教育iデザインラボ 倫理支援委員会委員
  • 2022/11 - 現在 Institute of Neuroethics Think and Do Tank アドバイザリー委員
全件表示
所属学会 (5件):
IEEE(アイトリプルイー) ,  研究イノベーション学会 ,  Motor Control 研究会 ,  International Neuroethics Society ,  IBRO 国際脳科学研究学会議
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る