研究者
J-GLOBAL ID:201101086051667806   更新日: 2024年09月23日

芦沢 真五

アシザワ シンゴ | Ashizawa Shingo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育社会学
研究キーワード (6件): 大学の国際化 ,  質保証 ,  国際教育交流 ,  Internationalization Review ,  Quality Assurance ,  International Educational Exchange
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2027 社会経済の転換期における大学設置認可制度の歴史的検証と国際比較研究
  • 2022 - 2026 アジア太平洋地域の大学ネットワークにおけるマイクロクレデンシャル運用の実証研究
  • 2021 - 2024 外国人材を戦略的に受け入れるための社会基盤の創設-「日本版NQF」+「FCE運用」=「日本社会が求める外国人材の招致」-
  • 2019 - 2022 「国境を超える人材と資格・学歴認証の将来像」
  • 2017 - 2021 「アジア太平洋地域の学生交流促進に向けた実証的研究-UMAPの活性化をめざして-」
全件表示
論文 (40件):
  • 芦沢真五, Christopher Ziguras, 米澤 彰純. Convergence or fragmentation? Recent developments in recognition of micro-credentials and their impact on higher education in Asia and the Pacific. Journal of International Cooperation in Education. 2024. Volume 26. Issue 1
  • 井上 雅裕, 角田 和巳, 長原 礼宗, 八重樫 理人, 石崎 浩之, 辻野 克彦, 丸山 智子, 芦沢 真五. 工学教育のデジタル変革とマイクロクレデンシャルの取り組み. 工学教育. 2023. 71. 4. 4_7-4_12
  • 学修歴証明のデジタル化とマイクロクレデンシャル運用に関わる日本の課題 -オールジャパンの協働プロジェクトで遅れを取り戻せるか?. 大学時報. 2023. No. 410
  • New Paradigms of Student Mobility Post-pandemic in Japan. IAU Horizons. 2023. Vol. 28. No.1. 44-45
  • 芦沢真五. ユネスコ東京規約と高等教育の資格認証の新潮流(大学行政管理学会2020年度第1回関東地区研究会「学修歴証明書のデジタル化の世界的動向と日本の課題-日本における実証実験の概要-」より). アジアの友. 2020. 543. 3-7
もっと見る
書籍 (13件):
  • Student and Skilled Labour Mobility in the Asia Pacific Region
    Palgrave Macmillan 2023 ISBN:9783031160653
  • 学生を成長させる海外留学プログラムの設計
    東信堂 2021
  • Handbook of Higher Education in Japan
    Japan Documents Publishing 2021
  • Trends in Higher Education (Japan)
    Bloomsbury Education and Childhood Studies 2020
  • Professional Development in Higher Education (Japan)
    Bloomsbury Education and Childhood Studies 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (87件):
  • 留学生リクルーティング戦略とデジタル活用の可能性
    (GLOBALIZED by WOVN.io大学国際化、留学生の獲得を後押しする広報、Web・DX戦略 2024)
  • Recent developments in recognition of international credentials and their impact on economy in Asia and the Pacific
    (World Economic Growth - India as a Growth Stimulus 2024)
  • UMAP国際ワークショップ
    (及びUMAP国際理事会2024)
  • Will 2023-2033 be the Turning Point? Post-pandemic Accelerating Initiative for Japanese HEIs
    (AIEA 2024 Conference 2024)
  • Recent Developments in Recognition of Micro-credentials and Their Impact on Higher Education in Japan
    (6th International Conference on Civil Engineering and Architecture (ICCEA) 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1996 ハーバード大学教育大学院 教育学大学院 国際教育
学位 (1件):
  • 教育学修士 (ハーバード大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 関西国際大学 国際コミュニケーション学部 教授
  • 2016 - 2022 東洋大学 国際学部国際地域学科 教授
  • 2013 - 2016 東洋大学 国際地域学部 教授
  • 2010 - 2013 明治大学 国際連携機構 特任教授
  • 2006 - 2010 慶應義塾ニューヨーク学院 事務長
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023 - 現在 2023 6th International Conference on Civil Engineering And Architecture Conference Co-Chair
  • 2019 - 2022 「大学の世界展開力強化事業」(日本学術振興会) プログラム委員
  • 2011 - 2022 「大学の世界展開力強化事業」(日本学術振興会) 審査員
  • 2015 - UNESCO「高等教育における学修・ディプロマ・学位の認定に関する世界条約作成に向けた専門家会合」 専門委員
  • 2012 - 「グローバル人材育成推進事業」(日本学術振興会) 審査員
全件表示
所属学会 (11件):
一般社団法人国際教育研究コンソーシアム ,  AIEA (Association of International Education Administrators) ,  JAFSA (Japan Network for International Education) ,  日本高等教育学会 ,  日本比較教育学会 ,  日本NPO学会 ,  大学マネジメント研究会 ,  NAFSA: Association of International Educators ,  EAIE (European Association for International Education) ,  留学生教育学会 ,  グローバル人材育成教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る