研究者
J-GLOBAL ID:201101088272617016   更新日: 2024年04月13日

黒川 修行

KUROKAWA Naoyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000030431505/
研究分野 (4件): 体育、身体教育学 ,  スポーツ科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2024 運動アプリを活用する疫学調査向け運動量把握システム開発とその標準化
  • 2021 - 2024 児童の社会情動的スキルの形成をねらいとした発育・発達支援方略の提案
  • 2021 - 2024 人工知能・機械学習による児の肥満発症の因果・機序クラスタリングと予測モデル開発
  • 2019 - 2023 多周波インピーダンス及び超音波エコーを応用した筋内脂肪推定法の開発
  • 2018 - 2021 生きる力の育成を目指したインクルーシブ社会における防災・安全教育
全件表示
論文 (102件):
  • Genki Shinoda, Yudai Nagaoka, Fumihiko Ueno, Naoyuki Kurokawa, Ippei Takahashi, Tomomi Onuma, Aoi Noda, Keiko Murakami, Mami Ishikuro, Taku Obara, et al. Association between being Overweight in Young Childhood and during School Age and Puberty. Children (Basel, Switzerland). 2023. 10. 5
  • 黒川修行, 岡田理佳, 折林優太, 今野颯人, 佐藤貴教. 質問紙で調査した大学生の身体活動:大学生の「グリット」の実態と生活習慣に関する調査. 運動疫学研究. 2022. 24. 2. 132-133
  • 黒川修行, 沼倉学, 犬塚剛, 渡邉泰典. 保健体育教員を目指す学生の泳力について. 東北体育・スポーツ科学. 2022. 1. 9-15
  • 黒川修行, 阿部哲也, 下田榛乃, 佐藤綾人, 西村涉. スマートフォンのフリック操作が歩行運動に及ぼす影響. 宮城教育大学紀要. 2022. 56. 245-252
  • 大澤 功, 宮井 信行, 鈴江 毅, 朝倉 隆司, 池添 志乃, 上地 勝, 上村 弘子, 黒川 修行, 佐々木 司, 住田 実, et al. 査読委員制度発足にあたって. 学校保健研究 = Japanese journal of school health. 2021. 63. 1. 43-46
もっと見る
MISC (63件):
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2003 東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻
  • 1997 - 1999 宇都宮大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻
  • 1993 - 1997 宮城教育大学 教育学部 小学校教員養成課程(A類)
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 宮城教育大学 大学院教育学研究科 専門職学位課程 高度教職実践専攻(教職大学院) 教授
  • 2021/04 - 2022/03 宮城教育大学 大学院教育学研究科 専門職学位課程 高度教職実践専攻(教職大学院) 准教授
  • 2014/04 - 2021/03 宮城教育大学 教育学部 准教授
  • 2011/04 - 2014/03 宮城教育大学 教育学部 講師
  • 2007/04 - 2011/03 東北大学 大学院 医学系研究科 助教
全件表示
所属学会 (16件):
日本学校保健学会 ,  The Obesity Society ,  日本肥満学会 ,  宮城県公衆衛生学会 ,  東北体育・スポーツ学会 ,  日本生理人類学会 ,  日本健康支援学会 ,  日本運動疫学会 ,  日本健康教育学会 ,  日本教育保健学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会(旧:日本体育学会) ,  日本疫学会 ,  日本衛生学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る