研究者
J-GLOBAL ID:201101091714392095   更新日: 2024年02月02日

塚田 良道

ツカダ ヨシミチ | Tsukada yoshimichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 考古学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 現在 古墳時代における天界図像の研究
  • 2015 - 2016 高句麗古墳壁画に描かれた人物像の衣冠の研究
  • 2012 - 2014 日韓仏教文化交流に関する調査研究
  • 2009 - 2012 利根川中流低地における古墳群の形成
論文 (47件):
  • 「三角縁盤龍鏡の魚と鳥」. 2018. 261-274
  • 塚田 良道. 「魚形歩揺の系譜」. 『鴨台史学』. 2017. 14. 1-38
  • 「古墳群の景観と現代」. 考古学ジャーナル『古墳群の整備』. 2016. 684. 3-4
  • 「魚を追う鳥-江田船山古墳出土大刀の天界図像-」. 魂の考古学-豆谷和之さん追悼論文集-. 2016. 453-462
  • 「墓葬美術における風俗変換」. 小此木輝之先生古稀記念論文集『歴史と文化』. 2016. 1-17
もっと見る
書籍 (7件):
  • 『史跡埼玉古墳群総括報告書I』
    埼玉県教育委員会 2018
  • 『手紙から見た日本考古学史-斎藤忠所蔵資料から-』
    日本考古学協会第83回総会実行委員会 2017
  • 『埴輪を知ると古代日本人が見えてくる』
    洋泉社 2015
  • 『乳房の文化論』
    淡交社 2014 ISBN:9784473039804
  • 『よくわかる考古学』
    ミネルヴァ書房 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 「平安時代前期における災害と暮らし」
    ((学会発表)仏教文化学会 2012)
  • 「墓中の宴飲と出遊-人物埴輪・俑・壁画の主題比較-」
    ((学会発表)法政考古学会 2011)
  • 「人物埴輪の構造と意味」
    ((学会発表)関東・東北前方後円墳研究会「シンポジウム-埴輪の構造と機能-」 2007)
  • 「耳成山流紋岩製石包丁について」
    ((学会発表)大和弥生文化の会研究会 2005)
  • 「上州富岡町における小川一真の写真資料について」
    ((学会発表)國學院大學フロンティア事業実行委員会シンポジウム「画像資料の考古学」 2000)
もっと見る
Works (26件):
  • 「相撲人の誕生」
    2019 -
  • 「人物埴輪の起源と葬送儀礼」
    2018 -
  • 「鉄剣銘文と豪族」
    2014 -
  • 「埼玉県における古墳文化の特質」
    2013 -
  • 測量調査報告書『羽生古墳群-利根川中流域右岸における古墳の測量調査-』
    橋本脩平・松村由記 2012 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1984 - 1986 同志社大学大学院 文学研究科 文化史学専攻
  • 1980 - 1984 同志社大学 文学部 文化学科
学位 (3件):
  • 文学士 (同志社大学)
  • 文学修士 (同志社大学大学院)
  • 博士(文学) (筑波大学)
経歴 (3件):
  • 2013/04 - 現在 大正大学 文学部 歴史学科 教授
  • 2010/04 - 2013/03 大正大学 文学部 歴史学科 准教授
  • 2008/04 - 2010/03 大正大学 文学部 歴史文化学科 准教授
委員歴 (5件):
  • 2016/08 - 現在 八潮市立資料館協議会 委員
  • 2018/11 - 2020/10 国立歴史民俗博物館共同研究「日本列島社会の歴史とジェンダー」 古代展示プロジェクトメンバー
  • 2015/05 - 2018/03 史跡埼玉古墳群総括報告書刊行委員会 委員
  • 2011/12 - 2018/03 羽生市永明寺古墳保存整備検討委員会 委員
  • 2011/08 - 2012/03 財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団評議会選定委員会 委員
所属学会 (7件):
日本展示学会 ,  古代學協會 ,  日本考古学協会 ,  博物館保存科学研究会 ,  古代学研究会 ,  文化史学会 ,  考古学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る