研究者
J-GLOBAL ID:201101093801394897   更新日: 2024年01月17日

中田 龍三郎

NAKATA Ryuzaburo
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www2.hokusei.ac.jp/hguhp/KgApp?resId=S000195
研究分野 (3件): 認知科学 ,  神経科学一般 ,  実験心理学
研究キーワード (9件): 社会的促進 ,  認知神経科学 ,  認知科学 ,  実験心理学 ,  NIRS ,  生涯発達 ,  食生活学 ,  顔認知 ,  比較認知科学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 社会的つながりをもたらす共食:共食が社会性に与える影響に関する実験的研究
  • 2022 - 2023 鏡を用いた擬似的共食が嗜好性飲料のおいしさに与える影響に関する実験的研究
  • 2017 - 2020 孤食と加齢の関係を探る:社会的食事の頻度が認知機能に及ぼす効果に関する実験的研究
  • 2015 - 2017 共に食べ、共に生きる:共食が認知機能に及ぼす効果に関する実験的研究
  • 2005 - 2006 ヒトとリスザルにおける顔を用いた種の認知と個体の認知
論文 (23件):
  • Nobuyuki Kawai, Ryuzaburo Nakata. Do older adults mistake the accelerator for the brake pedal?: Older adults employ greater prefrontal cortical activity during a bipedal/bimanual response-position selection task. Behavioural brain research. 2022. 432. 113976-113976
  • Nobuyuki Kawai, Zhuogen Guo, Ryuzaburo Nakata. A human voice, but not human visual image makes people perceive food to taste better and to eat more: "Social" facilitation of eating in a digital media. APPETITE. 2021. 167
  • Nobuyuki Kawai, Zhuogen Guo, Ryuzaburo Nakata. Watching a remote-video confederate eating facilitates perceived taste and consumption of food. PHYSIOLOGY & BEHAVIOR. 2021. 238
  • Nobuyuki Kawai, Ryuzaburo Nakata, Namiko Kubo-Kawai. Older adults exhibit greater brain activity than young adults in a selective inhibition task by bipedal and bimanual responses: an fNIRS study. Neuroreport. 2020. 31. 14. 1048-1053
  • 中田 龍三郎, 川合 伸幸. 社会的な存在-他者-をプロジェクションする (特集 プロジェクション科学). 認知科学. 2019. 26. 1. 86-97
もっと見る
MISC (34件):
書籍 (5件):
  • 味以外のおいしさの科学(山野善正 監)
    株式会社エヌ・ティー・エヌ 2022 ISBN:9784860438029
  • 心理学概論 : well-beingな生き方を学ぶ心理学 (大坊郁夫 編)
    ナカニシヤ出版 2022 ISBN:9784779516214
  • プロジェクション・サイエンス 心と身体を世界につなぐ第三世代の認知科学 (鈴木宏昭編著)
    近代科学社 2020
  • 基礎心理学実験法ハンドブック(日本基礎心理学会監修)
    朝倉書店 2018
  • たのしみを解剖する: アミューズメントの基礎理論 (村上和夫・長田佳久・河東田博編)
    現代書館 2008
講演・口頭発表等 (15件):
  • こころで感じるおいしさの不思議-鏡を見ながらの飲食は共食しているように感じる-
    (第31回心身健康アドバイザー講習会 2023)
  • 鏡の前で食べるとおいしい
    (東京農業大学総合研究所おいしさ研究部会 「知」の集結と活用の場 おいしさ評価・プラットフォーム共同セミナー 2019)
  • 他者をプロジェクションする
    (プロジェクション科学の基盤確立と社会的展開ユニット 第8回定例研究会 2019)
  • こころで感じるおいしさの不思議 【おいしさの評価セッション基調講演】
    (ifia, HFE JAPAN 2019 (国際食品素材/添加物展・会議・フードエキスポ https://www.ifiajapan.com/ 2019)
  • 鏡の前で食べると、一人の食事でもおいしく感じるのはなぜか?
    (「食」に迫る情報学の最前線、2018年度名古屋大学情報学部・情報学研究科公開セミナー https://www.i.nagoya-u.ac.jp/seminar/ 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (心理学) (立教大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 北星学園大学 社会福祉学部 心理学科 准教授
  • 2020/04 - 2023/03 北星学園大学 社会福祉学部 福祉心理学科 講師(専任)
  • 2017/12 - 2020/03 名古屋大学 大学院 情報学研究科 特任講師
  • 2014/04 - 2017/11 名古屋大学 大学院 情報科学研究科 研究員
  • 2009/04 - 2014/03 富山大学 大学院 医学薬学研究部(医学) 研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2020/03 - 日本発達心理学会 2019年度学会賞
  • 2008/12 - 日本基礎心理学会 第27回大会 優秀発表賞
所属学会 (5件):
日本発達心理学会 ,  日本認知科学会 ,  日本心理学会 ,  日本基礎心理学会 ,  日本動物心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る