研究者
J-GLOBAL ID:201101095234117650   更新日: 2024年04月04日

加藤 弘通

HIROMICHI KATO
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://katouhiromichi.jimdo.com/
研究分野 (2件): 教育心理学 ,  臨床心理学
研究キーワード (20件): 授業づくり ,  中学生 ,  尺度作成 ,  発生と継続 ,  生徒指導 ,  小学生高学年 ,  思考の発達 ,  集団化 ,  自尊心 ,  学校適応 ,  教師の関わり ,  学級の荒れ ,  学級崩壊 ,  小学生 ,  いじめ ,  自尊心・自尊感情 ,  学校の荒れ ,  思春期 ,  縦断研究 ,  問題行動
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2026 子ども・子育て家族の貧困と政策・実践:「包括的最低限保障」の構想のために
  • 2020 - 2024 学校を中心とした生活困窮世帯の子どもと家庭の支援に関する実証的研究
  • 2018 - 2022 発達障害特性の影響因を加味した知能検査解釈システムの構築
  • 2017 - 2022 思春期における自尊心の低下と内在的・外在的問題との関係
  • 2016 - 2020 子どもの貧困に関する総合的研究:貧困の世代的再生産の過程・構造の分析を通して
全件表示
論文 (46件):
  • Yuejiang Hou, Yuki Harada, Masayoshi Ota, Hiromichi Kato. Is School Absenteeism a Spectrum? Development and Validation of Japanese Futoko Spectrum Quotient (FSQ)1. Japanese Psychological Research. 2023
  • 上田 皐介, 稲垣 勉, 山形 伸二, 加藤 弘通. 外向性および内向性の自己呈示が呈示者の顕在的・潜在的外向性に与える影響. パーソナリティ研究. 2023. 32. 2. 57-68
  • Kumpei Mizuno, Yue Shu, Masayoshi Ota, Hiromichi Kato. Inter-Peer Group Status and School Bullying: The Case of Middle-School Students in Japan. Adolescents. 2022. 2. 2. 252-262
  • 村井 史香, 梅村 拓未, 鈴木 育美, 鈴木 修斗, 渡邉 仁, 加藤 弘通. 高校生における「書く」「聞く」「話す」「読む」ことへの苦手意識に関する研究 : 学習動機づけ・学校享受感との関連の検討. 子ども発達臨床研究. 2022. 16. 1-9
  • 村井 史香, 中島 寿宏, 加藤 弘通. 小中学生における「キャラ」を介した友人関係-実態と「キャラ」に対する考え方を中心に. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2022. 64. 107
もっと見る
MISC (134件):
  • 渡邉 仁, 加藤 弘通. 高校における友人及び教師との関係と学校への適応感の関連 : 学校や教師に対する生徒の態度による学校タイプに注目して-School Adjustment and Relationships with Friends and Teachers in High School : Focus on School Types and Student Attitudes towards Schools and Teachers. 北海道情報大学紀要 = Memoirs of Hokkaido Information University / 北海道情報大学紀要委員会 編. 2022. 34. 1-11
  • 佐藤 奈月, 加藤 弘通, Hou Yuejiang, 松本 伊智朗. 思春期・若年期女性の自立をめぐる困難 : 札幌市若年女性調査を通して-Difficulties of independence for adolescent and young adult females : From a Survey of Adolescent and Young Adult Females in Sapporo City-特集 子ども・若者の親密圏と自立支援. 生活指導研究. 2022. 39. 21-31
  • 村井史香, 村井史香, HOU Yuejiang, 木下弘基, 太田正義, 加藤弘通. 不登校の研究(3)-保護者・児童生徒の不登校に対する意識とストレス反応との関連-. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2021. 63rd
  • 加藤弘通, 木下弘基, HOU Yuejiang, 村井史香, 村井史香, 太田正義. 不登校の研究(1)-その実態と教師との関係継続の要因の探索-. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2021. 63rd
  • 木下弘基, 村井史香, 村井史香, HOU Yuejiang, 加藤弘通, 太田正義. 不登校の研究(4)-不登校児童生徒の学校外支援の状況と適応指導教室利用群の特徴の検討-. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2021. 63rd
もっと見る
書籍 (37件):
  • 地域と協働する学校 : 中学校の実践から読み解く思春期の子どもと地域の大人のかかわり
    福村出版 2021 ISBN:9784571101939
  • 他者を支援する人はいかに成長するのか : 心理臨床, 福祉・障害, 教育・保育の現場で働く支援者の軌跡
    ナカニシヤ出版 2021 ISBN:9784779515224
  • 子ども家庭支援の心理学 : 子どもの未来を支える家庭支援のあり方を探る
    ひとなる書房 2021 ISBN:9784894642768
  • 日本の子ども研究 : 復刻版解題と原著論文
    クレス出版 2021 ISBN:9784877334871
  • 心理学概論 : 歴史・基礎・応用
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623087044
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 子どもの貧困を保育者および教職員はどう捉えているか(2):施設・学校別及び経験年数別による貧困の捉え方について
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2020)
  • 学校規模別にみた児童の学校への安心感
    (日本教育心理学会総会発表論文集 2020)
  • 子どもの貧困における保育者および教職員の意識調査(第1報)貧困状況下の子どもの状態や子どもの困難の捉え方について
    (北翔大学教育文化学部研究紀要 = Bulletin of Hokusyo University School of Education and Culture Department 2019)
  • 札幌市の子どもたちにおける「外国語」及び「総合的な学習」に関する実態分析
    (子ども発達臨床研究 2019)
  • 小・中学生の生活意識と遊び : 札幌市の小学生・中学生の生活と意識についての調査(2)
    (子ども発達臨床研究 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2004 中央大学 文学研究科 博士後期課程教育学専攻心理学分野
  • 1997 - 1999 中央大学 文学研究科 博士前期課程教育学専攻心理学分野
  • 1993 - 1997 中央大学 文学部 教育学科心理学コース
学位 (1件):
  • 博士(心理学)
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 現在 北海道大学大学院 教育学研究院 准教授
  • 2009/04 - 2013/03 静岡大学大学院教育学研究科 准教授
  • 2008/04 - 2009/03 静岡大学 教育学部 准教授
  • 2004/03 - 2008/03 常葉学園短期大学 保育科 専任講師
委員歴 (20件):
  • 2021/04 - 現在 札幌市 児童等に係る重大事態調査検討委員会
  • 2018/12 - 現在 札幌市 児童会館運営協議会委員
  • 2018/10 - 現在 日本青年心理学会 理事
  • 2019/04 - 2020/03 日本青年心理学会 国際交流委員会委員長
  • 2017/01 - 2020/01 (財)日本心理学諸学会連合 心理学検定局員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2010/08 - 日本教育心理学会 優秀論文賞
  • 2007/09 - 日本教育心理学会 城戸奨励賞
  • 2007/09 - 日本犯罪心理学会 研究奨励賞
  • 2006/03 - 社会安全研究財団 優秀論文賞
  • 2004/03 - 社会安全研究財団 優秀論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る