研究者
J-GLOBAL ID:201101096597390290   更新日: 2024年02月01日

福永 由佳

フクナガ ユカ | FUKUNAGA Yuka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 言語学 ,  日本語教育
研究キーワード (5件): 成人教育 ,  識字・よみかき実践 ,  社会言語学 ,  多言語使用 ,  日本語教育学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2023 言語レパートリーの構造と形成に関する研究
  • 2020 - 2021 顕在化する多言語社会日本
  • 2014 - 2017 多言語環境にある外国人の日本語観と言語選択に関する研究-在日パキスタン人を中心に
  • 2011 - 2015 汎用的日本語学習辞書開発データベース構築とその基盤形成のための研究
  • 2011 - 2015 移民言語としての日本語
全件表示
論文 (33件):
  • 横山昭一, 前田忠彦, 高田智和, 相澤正夫, 野山広, 福永由佳, 朝日祥之, 久野雅樹. 日本人の読み書き能力1948年調査における非識字率と生年の関係. 計量言語学. 2023. 33. 8. 602-611
  • 福永由佳. 書評論文 吹原豊著『移住労働者の日本語習得は進むのかー茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティにおける調査からー』. 第二言語としての日本語習得研究. 2022. 25. 20-37
  • 横山 詔一, 前田 忠彦, 高田 智和, 相澤 正夫, 野山 広, 福永 由佳, 朝日 祥之, 久野 雅樹. 日本人の読み書き能力1948年調査における非識字率と生年の関係. Jxiv, JSTプレプリントサーバ. 2022
  • 福永由佳. 多言語化する日本人に関する一考察 :在日パキスタン人コミュニティの日本人家族成員のデータ分析をもとに. 2020. 135-155
  • 福永由佳. 新たな社会をつくる「成人教育(adult education)としての日本語教育」の研究ー在日パキスタン人コミュニティのことばの使用と学習のリアリティを軸として. 早稲田大学. 2019
もっと見る
MISC (11件):
  • 福永由佳. 書評:角知行著『識字神話をよみとく』. 社会言語学. 2013. XIII. 211-219
  • 福永由佳. 書評:福田友子著『トランスナショナルなパキスタン人移民の社会的世界-移住労働者から移民企業家へ』. Migration Policy Review. 2013. 5. 172-174
  • 福永由佳. ワークショップ 生活者としての外国人と向き合うために. 平成21年度定住外国人親子に対する日本語指導者養成講座報告書. 2010. 40-44
  • 福永由佳. 日本で生活するために必要な日本語力-調査からわかること-. 平成21年度定住外国人親子に対する日本語指導養成講座報告書. 2010. 32-39
  • 福永由佳. アメリカにおける移民等に対する自国語教育の内容について. 『平成1年度成果普及セミナー報告書 生活者にとって必要な「ことば」を考える』. 2008. 5-16
もっと見る
書籍 (6件):
  • 顕在化する多言語社会日本 : 多言語状況の的確な把握と理解のために
    三元社 2020 ISBN:9784883035212
  • 成人教育(adult education)としての日本語教育 : 在日パキスタン人コミュニティの言語使用・言語学習のリアリティから考える
    ココ出版 2020 ISBN:9784866760247
  • 「評価」を持って街に出よう : 「教えたこと・学んだことの評価」という発想を超えて
    くろしお出版 2016 ISBN:9784874246863
  • グローバリズムに伴う社会変容と言語政策
    ひつじ書房 2014 ISBN:4894767023
  • 多言語社会日本-その現状と課題
    三元社 2013 ISBN:488303349X
もっと見る
講演・口頭発表等 (88件):
  • 場面別にみる大学生の多言語環境:ウェブアンケート調査から
    (多言語社会と言語問題シンポジウム2022-2023 2023)
  • 大学生の受動的な言語接触-「見せる調査」「聞かせる調査」の結果から-
    (多言語化現象研究会 第81回研究会 2023)
  • 「日本の多言語多文化状況における 言語問題に関するウェブ調査」報告
    (NINJALサロン 2022)
  • 日本語教育映像教材シリーズ
    (2022年共同利用セミナー 2022)
  • 日本における多言語状況と日本語教育政策の課題
    (日本言語政策学会日本言語政策学会第24回研究大会 2022)
もっと見る
Works (6件):
  • ビジネスコミュニケーションのためのケース学習-職場のダイバーシティで学び合う(教材編)
    近藤彩, 金孝卿, ムクダ ヤルディー, 福永由佳, 池田玲子 2013 -
  • 暮らしの中の「あいまいな表現」(国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ<豊かな言語生活をめざして>4)
    国立国語研究所ビデオ作品制作委員会 2005 -
  • 方言の旅(国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ<豊かな言語生活をめざして>3)
    国立国語研究所ビデオ作品制作委員会 2004 -
  • 『日本語映像教材初級編 日本語でだいじょうぶ 語彙・文型表』
    福永由佳・植木正裕・稲垣洋子・柴倉映子 2003 -
  • 『科学技術基礎日本語 留学生・技術研修生のための使える日本語-読解編-』
    札野寛子・深澤のぞみ・能波(福永)由佳 2000 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2018 - 2019 早稲田大学大学院 日本語教育研究科 研究生
  • 2012 - 2018 早稲田大学大学院 日本語教育研究科 博士課程
  • 1996 - 1997 国立国語研究所日本語教育長期専門研修B
  • 1993 - 1993 ウィスコンシン大学マディソン校 東アジア語学文学科 研究生
  • 1991 - 1993 ウィスコンシン大学マディソン校 東アジア語学文学科 修士課程
全件表示
学位 (2件):
  • 博士 (早稲田大学)
  • Master of Arts (Universtiy ofWisconsin -Madison)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国立国語研究所 研究系 准教授
  • 2021/04 - 2022/03 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国立国語研究所 日本語教育研究領域 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国立国語研究所 日本語教育研究領域 研究員
  • 2009/10 - 2016/03 大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国立国語研究所 日本語教育研究・情報センター 研究員
  • 2006/04 - 2009/09 独立行政法人国立国語研究所日本語教育基盤情報センター 研究員
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2021/07 - 現在 日本語教育学会 学会誌委員会委員
  • 2021/05 - 現在 日本言語政策学会 理事
  • 2020/06 - 2021/06 日本語教育学会 審査・運営協力委員
  • 2016/07 - 2020/03 言語管理研究会 「接触場面と言語管理」部会運営委員
  • 2016/04 - 2020/03 日本質的心理学会 研究交流委員会運営委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2021/06 - 国立国語研究所 第22回所長賞 1.福永由佳 著『成人教育(adult education)としての日本語教育 : 在日パキスタン人コミュニティの言語使用・言語学習のリアリティから考える』 2.福永由佳編著『顕在化する多言語社会日本 : 多言語状況の的確な把握と理解のために』
  • 1990/03 - 北陸メディア教育振興会 北陸メディアコンテスト奨励賞 児童用英語教育ビデオ教材「ABCで遊ぼう」
  • 1990/02 - アルク 『月刊日本語』日本語教育エッセイコンクール 最優秀賞
所属学会 (5件):
言語管理研究会 ,  多言語化現象研究会 ,  社会言語科学会 ,  日本言語政策学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る