文献
J-GLOBAL ID:201102202476525952   整理番号:11A1648356

変化-認識スケジューリングおよび最適コアマッピングを有する45nm 48-コア IAプロセッサ

A 45nm 48-Core IA Processor with Variation-Aware Scheduling and Optimal Core Mapping
著者 (7件):
資料名:
巻: 2011  ページ: 250-251  発行年: 2011年 
JST資料番号: W0767A  ISSN: 2158-5601  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
技術スケーリングによってより多くの小さなコアがより大きなダイ上に集積され,ダイ内デバイスのパラメータ変化を悪化させた結果,コアツーコアFmax(最大動作周波数)と漏れ電力を拡大させた。Fmaxと漏れ電力はダイ上の最遅コアに制限されるメニーコア・プロセッサの性能/エネルギー効率を劣化させるが,VA-DVFS(変化認識-電圧周波数スケーリング)および最適コアマッピングによってその影響を軽減できる。VA-DVFSスキームによるエネルギー利得について記述し,45nm 48-コア IAプロセッサにおけるダイ内コアツーコアFmax,漏れ電力/熱の変化を計測した。工業標準ベンチマークによる測定は,提案VA-DVFS/最適コアマッピングスキームがコア計算エネルギーを最大21%,チップエネルギーを最大14.5%削減することを示した。VA-DVFSの最善利用には,最適電圧領域分割,熱センサネットワークなどの設計上の考察が重要になる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
専用演算制御装置 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る