文献
J-GLOBAL ID:201102202857062738   整理番号:11A0178737

湿地の水生植物の分解時におけるリンの変換

Phosphorus Transformations during Decomposition of Wetland Macrophytes
著者 (4件):
資料名:
巻: 44  号: 24  ページ: 9265-9271  発行年: 2010年12月15日 
JST資料番号: B0839A  ISSN: 0013-936X  CODEN: ESTHA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硬水の亜熱帯湿地の栄養状態が大きく異なる2つのサイトで,ススキ(Cladium jamaicense Crantz)とガマ(Typha domingensis Pers)の落葉の15カ月間の微生物分解でのリン形態の変化を調べた。栄養塩類濃度の高いサイトでの落葉の分解ではホスホジエステルとピロリン酸塩等の微生物細胞に特徴的な形態でリンが環境から隔離されたが,貧栄養サイトではリン濃度が低くてリンの隔離は少なく,初めに落葉に存在していた化合物の消失に限られたリン形態の変化のみが認められた。これらの結果から,栄養塩類濃度の高い条件では微生物由来のリン化合物の蓄積と水生植物での内生的リンの濃縮を通してリンが隔離されるが,栄養塩類の低い条件では湿地土壌でのリン濃度の継続に落葉の従属栄養分解は関係しないと結論した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湖沼汚濁  ,  植物学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る