文献
J-GLOBAL ID:201102203417999718   整理番号:11A0995082

水産物「ブランド」化に対する批判的一考察

著者 (1件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 29-52  発行年: 2010年06月01日 
JST資料番号: L5457A  ISSN: 1342-7857  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高度成長期以前-高度成長期-バブル経済期-経済停滞期における生鮮水産物のブランド化現象を歴史的に整理し,その必然性や背景となる政策の動向を把握した。水産物ブランド化を現代的な水産物流通構造変化の中に位置づけ,ブランド化の誤謬や限界について検討し,その意義を吟味した。ブランドの研究はマーケティング研究の中核をなし,個別経営体の成長と生き残りに有効な戦略・戦術であるが,差別化投資と利益縮小,単品ブランド・量販店主導ブランドの限界,産地間競争等の問題をはらんでいる。公共の場を利用し天然資源を採捕することにより食料を生産する水産業は公益的性格が強く,個別の産地・経営に焦点を当てたコンサルティング的・経営学的視点より,水産物流通の全体構造における問題点に焦点をあて,その克服と社会的有効性の実現を目的とした経済学的視点が必要となり,ブランド化の加熱とそれがもたらす社会的状況について慎重,冷静,批判的に見守る必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産経済・経営  ,  農林水産一般 
引用文献 (24件):
  • デービッド・A.アーカー著,陶山計介他訳 1997. 『「ブランド優位の戦略-顧客を創造するBIの開発と実践』ダイヤモンド社
  • ケビン・レーン・ケラー著,恩蔵直人他訳 2000. 『戦略的ブランド・マネジメント』東急エージェンシー
  • 「農林業問題研究」地域農林経済学会,45巻4号,2010年
  • 後久博 2007. 『農業ブランドはこうして創る~地域資源活用促進と農業マーケティングのコツ』ぎょうせい
  • 関満博・遠山浩編 2007. 『「食」の地域ブランド戦略』新評論
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る