文献
J-GLOBAL ID:201102203694011827   整理番号:11A0146519

既存建築物の長寿命化を視野に入れた改修手法に関する研究-外断熱改修の実測調査による温度応力から見た長寿命化への可能性-

LONG LIFE REPAIR METHODS FOR EXISTING FACILITIES-Effectiveness of external insulation finishing system for long life facilities-
著者 (6件):
資料名:
号: 659  ページ: 169-177  発行年: 2011年01月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スクラップ・アンド・ビルドから脱却しサスティナブル社会を目標とし「解体・建て替え」という選択肢は可能な限り回避するため,概ね40年と言われるRC造の既存施設の寿命を延ばし,長寿命化を図るためには,適正な維持管理と共に長寿命化を視野に入れた改修が必要となり,その一つとして外断熱工法による改修がある。この研究では,公共団体の保有ストックの内,多くを占める学校施設に着目し,外断熱の長寿命化工法としての可能性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の維持・管理 

前のページに戻る