文献
J-GLOBAL ID:201102205637730984   整理番号:11A1592886

菌床シイタケ栽培施設におけるヨコヤマクシバキノコバエSciophila yokoyamai Sasakawa et Kimura,1976(ハエ目キノコバエ科)による被害

著者 (2件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 188-192  発行年: 2011年09月25日 
JST資料番号: Z0694A  ISSN: 0288-3740  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
菌床シイタケ栽培において,昆虫が害虫として報告されている。今回新たに山口市において被害が確認されたのはキノコバエ科のヨコヤマクシバキノコバエ(新称)(Sciophila yokoyamai Sasakawa et Kimura 1976)である。現在のところ,菌床シイタケ栽培施設での実質被害は報告されていない。そこで,本種の菌床シイタケ栽培施設における被害実態を調査し,防除対策について検討した。本種によるおもな被害は異物混入であると考えられる。子実体自体は食害しておらず,生息場所として利用していると推定される。本種による被害は生産者にとって減収となる重大問題である。防除法は明らかでないが,成虫の捕獲および繭内の蛹を殺虫することで被害を抑制出来ると推定される。本種の被害は山口県の菌床シイタケ生産者の1施設で確認されたのみであるが,隣接する施設の菌床ヒラタケにも被害が発生しており,菌床シイタケ以外でも発生の危険性を持っている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  栽培的防除 
引用文献 (18件):
  • 古川久彦・野淵 輝(1986)栽培きのこ害菌・害虫ハンドブック.268,全国林業改良普及協会,東京.
  • 後藤忠男・伊藤雅道(1995)きのこ菌床栽培の病原菌と害虫.農林水産省農林水産技術会議事務局・林野庁森林総合研究所 43~45.
  • 堀田義昭・岩澤勝巳・石谷栄次(1996)千葉県におけるオオキバネヒメガガンボ(Metalimnobia bifasciata)の発生と防除試験.日林関東支論46:83~84.
  • 石谷栄次・笹川滿廣(1994)千葉県の菌床きのこ栽培施設に発生するクロバネキノコバエ類.日林論105:71~72.
  • 岩澤勝巳(1999)菌床シイタケ生産施設に発生したナガマドキノコバエとオオショウジョウバエの捕獲試験.日林関東支論50:167~168.
もっと見る

前のページに戻る